タイトル | 寒冷地の冬季屋外飼養は黒毛和種繁殖雌牛の生産性や健康に影響を与えない |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター |
研究期間 | 2011~2014 |
研究担当者 |
深澤 充 佐々木正俊 小松篤司 東山由美 福重直輝 池田堅太郎 及川 修 須藤知生 佐藤 真 高畑博志 |
発行年度 | 2014 |
要約 | 寒冷地での黒毛和種繁殖雌牛の冬季屋外飼養は、屋内飼養と比較して母牛の繁殖成績、血液中の免疫関連成分および子牛の成長に差が無い。また、屋外飼養によって作業時間が短縮される。 |
キーワード | 冬季屋外飼養、黒毛和種繁殖雌牛、作業時間、パンフレット |
背景・ねらい | 東北地方における黒毛和種繁殖雌牛飼育農家の増頭を制限する要因として、冬期間の牛舎の収容頭数が飼養頭数の上限になっていることが挙げられる。牛は耐寒性に優れた家畜ではあるものの、冬季の屋外飼養に対して農家が牛の生産性や健康などに抱く不安は大きく、普及の障害になっている。本研究では、冬季の屋外飼育における作業時間や牛の生産性および疾病に関連すると考えられる免疫関連成分の動態を調査し、冬季屋外飼育に対する農家の不安を解消する情報を集積する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/tarc/2014/14_023.html |
カテゴリ | 省力化 耐寒性 繁殖性改善 |