所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター |
---|---|
肩書き | 上級研究員 |
氏名 | 池田 堅太郎 |
連絡先(電話番号) | 019-643-3414 |
所在都道府県名 | 岩手県 |
見える化ID | 000228 |
URL |
http://researchmap.jp/rowing |
カテゴリ | 病害虫 雑草 飼育技術 飼料設計 低コスト 肉牛 |
2013年度 センチピードグラス(Eremochloa opiuroides(Munro)Hack.)を導入した放牧草地における植生と種多様性の変化
2013年度 東北大学川渡農場内の造成後30年経過した放牧地の植生
2013年度 センチピートグラス(Eremochloa ophiuroides (Munro) Hack.)を導入した放牧草地における植生と種多様性の変化
2012年度 北上山地半自然草地における樹木の当年生実生の動態に及ぼす放牧の影響
2012年度 異なる土壌水分条件における放牧牛の踏圧がフェストロリウム(x Festulolium Braunii)草地の植生に与える影響
2011年度 簡易草地更新機を用いて放牧地へ追播した数種寒地型イネ科牧草の定着と永続性の比較
2008年度 異なる飼養環境下のホルスタイン種搾乳牛における尿中ストレス物質の変化
2007年度 糞上移植法によるシバ(Zoysia japonica Steud.) 苗移植作業の省力性
2007年度 糞上移植法を用いて寒地型牧草地へ導入したシバ(Zoysia japonica Steud.)の定着と拡大
2007年度 水田跡地の放牧利用に適した永年生牧草の検討
2007年度 糞上移植法によるシバ(Zoysia japonica Steud.)苗移植作業の省力性
2007年度 糞上移植法を用いて寒地型牧草地へ導入したシバ(Zoysia japonica Steud.)の定着と拡大
2007年度 糞上移植による放牧地の省力的なシバ草地化
2020年度 肉用牛の周年親子放牧を基軸とした超低コスト肥育素牛生産体系
2020年度 耕作放棄地等における周年親子放牧のための「牧草作付け計画支援システム」
2020年度 北東北地域の周年親子放牧実践農家における子牛の発育成績と親牛の繁殖成績
2016年度 湿潤転換畑での放牧では、耐湿性草種でも踏圧により早期に衰退する
2014年度 飼育環境の違いによるストレス反応はウシの品種間で異なる
2014年度 寒冷地の冬季屋外飼養は黒毛和種繁殖雌牛の生産性や健康に影響を与えない
2014年度 耕作放棄地放牧向けシバ型草地の省力・低コスト造成法
2013年度 日本短角種に出産、哺育される黒毛和種子牛は発育が良い
2013年度 導入されたセンチピードグラスは放牧条件下で容易に定着し優占草種となる
2012年度 特定外来生物アレチウリの侵入・分布拡大メカニズム
2012年度 放牧による野草地のダケカンバ二次林化の防止機構
2010年度 圧砕稲わらの粗飼料価指数は通常給与で60~70分程度である
2010年度 草地化等の新技術を組み入れた汎用性の高い小規模移動放牧マニュアル
2010年度 ペレニアルライグラス混播による耐湿性草種の導入は遊休水田の草地化が早い
2009年度 日本短角種を借腹とする黒毛和種胚移植子牛の哺育期における生育特性
2007年度 糞上移植による放牧地の省力的なシバ草地化