愛媛県農林水産研究所

所属機関名 愛媛県農林水産研究所
部局名 水産研究センター 栽培資源研究所
連絡先(電話番号) 089-983-5378
799-3125
所在都道府県名 愛媛県伊予市森甲121-3
URL https://www.pref.ehime.jp/h35149/6402/saibaiken.html

関連情報

2019年度   エイラクブカを用いた抗Venus VNAR抗体の作製

2019年度   干潟域の冠水部において甲殻類を効率的に採集するえびかきソリネットの開発

2019年度   愛媛県発「みかんフィッシュ」と新技術「チョコブリ」のブランディング

2019年度   スマ養殖技術開発試験 11.活魚選別器を用いたスマの選別効果

2019年度   スマ養殖技術開発試験 12.活魚選別器を用いたスマ稚魚の共食い防除効果の検証

2019年度   冬季において水温がオイカワの肥満度に与える影響

2019年度   Reexamination of the spawning migration of Anguilla dieffenbachii in relation to water temperature and the lunar cycle

2019年度   セレベスウナギAnguilla celebesensisの産卵回遊行動

2019年度   ニュージーランドオオウナギの産卵回遊行動

2019年度   ウイルス性神経壊死症(VNN)不活化ワクチンのクエに対する安全性および有効性の評価

2019年度   マダイ用低魚粉飼料の開発と選抜育種による低魚粉対応家系の作出

2019年度   Spatiotemporal dynamics of Spirochaeta, the putative etiologic agent of Akoya oyster disease in pearl oysters, as determined by quantitative PCR

2019年度   アコヤガイの全ゲノム情報を利用した貝殻白色化原因遺伝子の同定

2019年度   スペクトル推定による真珠のコンピューターグラフィックス再現

2019年度   Four Flux Theoryを用いた貝殻真珠層の反射スペクトルの計算

2019年度   ミニレビュー「アコヤガイ赤変病」

2019年度   タイリクスズキから検出された新規ウイルスについて

2019年度   Histopathological features of Mycobacterium chelonae infection in two farmed Japanese pufferfish ( Takihugu rubripes )

2019年度   マラリア原虫タンパク質PfRiprに対するVNAR抗体作製

2019年度   転写因子RelAに対するサメVNAR抗体開発

2019年度   愛媛県における国外外来種ブラウントラウトとカワマスの記録

2019年度   徳島県におけるオヤニラミの遺伝的集団構造と攪乱

2019年度   愛媛県の種苗放流と資源生態調査(クルマエビ)

2019年度   Mycobacterium chelonae静脈内接種トラフグに関する病理組織学的検討

2019年度   マダイイリドウイルス国内流行株の分子疫学解析

2019年度   マダイイリドウイルス(RSIV)に対するDNAワクチンが誘導する獲得免疫の評価

2019年度   Comparative whole-genome sequence analysis base on single nucleotide polymorphisms (SNP) of RSIV-type Megalocytivirus isolated from cultured marine fish in Japan

2019年度   べこ病のシスト形成期におけるブリの宿主応答

2019年度   マダイエドワジエラ症早期検出のための血液中マイクロRNAの探索

2019年度   Bivagina taiに対するワクチン抗原遺伝子探索のための網羅的遺伝子発現解析

2015年度   アコヤガイ血清中の糖物質の季節的な推移について

2015年度   スマ養殖技術開発試験4.早期種苗の有効性

2015年度   スマ養殖技術開発試験3.スマ幼魚の養殖餌料種の検討

2015年度   スマ養殖技術開発試験 2.スマ稚魚の成長と生残に及ぼす水温の影響

2015年度   マイクロサテライトマーカーから見たオニオコゼの遺伝的集団構造

2015年度   The IUCN Red List of Threatened Species 2015

2015年度   Light-sensitive vertical migration of the Japanese eel Anguilla japonica revealed by real-time tracking and its utilization for geolocation

2015年度   Effects of long-term feeding of low-fishmeal diet on growth performance and physiological conditions of red sea bream Pagrus major

2015年度   Isolation of Lactococcus garvieae showing no aggulutination with anti-KG- phenotype rabbit serum

2015年度   Cell Culture Isolation of Piscine Nodavirus (Betanodavirus) in Fish-Rearing Seawater

2015年度   Ontogenetic changes in the predator?prey interactions between threadsail filefish and moon jellyfish

2015年度   愛媛県宇和海から得られたイタチザメ幼魚の記録

2015年度   愛媛県瀬戸内海域から得られたイズヒメエイ

2015年度   瀬戸内海燧灘西部の環境特性が異なる砂浜海岸における仔稚魚群集の比較

2015年度   日本産アコヤガイにおける集団解析のためのマイクロサテライトDNAマーカー開発の試み

2015年度   スマのマイクロサテライトDNAマーカーの開発と人工飼育下におけるスマの繁殖生態

2015年度   真珠層の結晶層厚の簡易計測法を用いたアコヤガイ真珠、ピース貝および親貝の調査

2015年度   漁場環境の変遷とノリ養殖への影響と対策について

2015年度   日韓の養殖ヒラメ生産動向と衛生管理~愛媛県における養殖ヒラメの魚病発生動向と疾病対策~

2015年度   徳島県におけるオヤニラミの遺伝的攪乱

2015年度   アルタイムPCRによるSNP解析を用いたドジョウの隠蔽的侵入を検出する試み

2015年度   リアルタイムPCRによるSNP解析を用いたオイカワ国内外来系統の判別

2015年度   小笠原諸島近海におけるニホンウナギの遊泳行動

2015年度   スマ養殖技術開発試験 4.早期種苗の有効性

2015年度   カンパチ眼球炎の薬剤治療効果に関する研究

2015年度   早期種苗生産を基盤としたスマEuthynnus affinisの愛媛型養殖システムの構築

2015年度   マダイイリドウイルス(RSIV)を効率的に培養できる培養細胞の開発

2015年度   ハギ類由来Lactococcus garvieaeに認められた莢膜合成遺伝子群を有するプラスミド

2015年度   ブリ類養殖におけるべこ病原因微胞子虫のモニタリング-Ⅱ-ブリ人工種苗のべこ病発生モニタリング-

2015年度   施肥によるノリ養殖漁場への栄養塩供給

2015年度   瀬戸内海の干潟におけるクルマエビ稚エビの出現状況

2014年度   Parasitic Crustaceans and Marine Invasions. Two Case Studies from Kuroshio Region (extended abstract of the 7th Kuroshio Symposium).

2014年度   メタゲノム解析によるアコヤガイ赤変病病原体の推定

2014年度   クエ背鰭陥没異常の発現場所と発現時期

2014年度   2014年夏季に宇和島湾で発生したKarenia mikimotoi赤潮Ⅰ-発生概要および気象・海象との関係-

2014年度   赤潮毒性評価および魚類斃死機構解明のための実験モデルの構築

2014年度   アコヤガイの成育と遺伝的多様性

2014年度   スマ養殖技術開発試験 1.種苗生産における飼育水温について

2014年度   2014年度に宇和海で発生したカレニア赤潮の減少要因について.

2014年度   愛媛県西条市中山川からのシラウオ(サケ目シラウオ科)の記録.

2014年度   ドジョウ:資源利用と攪乱.魚類学雑誌,61(1):36-40(2014).

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   養殖魚用飼料及び養殖魚の養殖方法

2014年度   都市水路に生息する淡水魚類オイカワの遺伝的多様性

2014年度   コイ目ドジョウ科 イシドジョウ,ドジョウ.

2014年度   種の解説(ヒナイシドジョウ,チュウガタスジシマドジョウ)

2014年度   種の解説(カジカ中卵型)

2014年度   概要,種の解説(スナヤツメ種群の一種,オイカワ,ヌマムツ,ウグイ,モツゴ,ドジョウ,ワカサギ,アマゴ(サツキマス・イワメを含む),ニホンイトヨ,ミナミメダカ,チワラスボ,シラヌイハゼ,キセルハゼ,オオヨシノボリ,蒼社川水系のカワヨシノボリ).

2014年度   サワラ資源の動向について

2014年度   桑野川のオヤニラミ在来個体群の遺伝的管理

2014年度   日本一の魚類養殖産地を「技術」で支える

2014年度   日本一の魚類養殖を技術で支える

2014年度   アコヤガイ赤変病の病原体究明の現状.真珠研究の最前線

2014年度   ブリの魚病対策の変化と愛媛県の魚病発生状

2014年度   高級・大衆・ノンブランド別の戦略~愛媛県の事例~

2014年度   アコヤガイの近親交配による弱体化防止に向けた取り組みについて

2013年度   Complete life cycle of a pennellid Peniculus minuticaudae Shiino, 1956 (Copepoda:Siphonostomatoida ) infecting cultured threadsail filefish, Stephanolepis cirrhifer

2013年度   A genetic linkage map of kelp grouper (Epinephelus bruneus) based on microsatellite markers

2013年度   燧灘における1993~2011年のカタクチイワシの初期資源量

2013年度   2003~2009年にブリ類から分離された類結節症原因菌Photobacterium damselae subsp.piscicidaの薬剤感受性およびRAPD解析による分類

2013年度   吉野川におけるオオヨシノボリ個体群の遺伝的分化および陸封化

2013年度   宇和海におけるマダラ(タラ目タラ科)の迷入

2013年度   愛媛県瀬戸内海域より初記録の魚類

2013年度   Long-term Feedingof the Yellowtail Seriola quinqueradiata with Soy Protein Concentrate-based Non-fishmeal Diet Supplemented with Taurine

2013年度   アコヤガイ赤変病のアコヤガイで多く蓄積される細胞毒とステロール類

2013年度   腎腫大と脾腫を特徴とする養殖カンパチ稚魚の大量死に関する疫学的特徴

2013年度   マダイのエドワジエラ症に対するホスホマイシンの治療効果

2013年度   中国におけるカンパチ稚魚の育成に関する情報

2013年度   農地と農地・林地生産物の利用の視点からの福島復興に関する私案 A Fukushima reconstruction idea from a view point of the usage of farm land and products from farm and forest land 

2013年度   A novel disorder of cultured juvenile greater amberjack Seliola dumerili characterized by renomegaly and splenomegaly

2013年度   Countermeasure for specific pathogens in Ehime, Japan

2013年度   有害有毒プランクトンの分類・生理・生態・生活史・個体群動態 Karenia mikimotoi 赤潮

2013年度   フクトコブシおよびクロアワビから検出されたCandidatus Xenohaliotis californiensis のアワビ類に対する感染性の違いについて

2013年度   カワハギに寄生するカイアシ類Peniculus minuticaudaeの生活史

2013年度   クエに対するウイルス性神経壊死症不活化ワクチンの有効性と安全性

2013年度   カワハギ養殖におけるレンサ球菌症ワクチンの持続性および汎用性

2013年度   養殖ブリから分離された従来と異なる性状を示すLactococcus garvieae

2013年度   養殖ブリ類における抗原変異Lactococcus garvieae感染症の発生

2013年度   瀬戸内海燧灘におけるマナガツオの近年の漁況(予報)

2013年度   2012年及び2013年に豊後水道愛媛県海域で発生したKarenia mikimotoi 赤潮について

2013年度   アコヤガイの真珠とピース貝の干渉色における関係

2013年度   エドワジエラ症治療薬ホスホマイシンのマダイ養殖現場での投薬事例

2013年度   愛媛県の魚類養殖業が直面する経営・流通問題

2013年度   養殖マダイで観察された高水温による代謝障害

2012年度   2011年の燧灘・大阪湾におけるChattonella属シストの分布密度と休眠打破におよぼす温度の影響

2012年度   イシガキダイの自発摂餌行動:摂餌パターンの日周期性と照度の影響

2012年度   カワハギによるミズクラゲポリプ摂餌の水温依存性

2012年度   宇和海におけるアコヤガイの野生集団および養殖種苗の遺伝的多様性

2012年度   養殖ブリ類の腎腫大症に関する研究-III 類円形異物の単離・培養の試み

2012年度   宇和海におけるマアジ幼魚の来遊と暖水流入の関係

2012年度   宇和海におけるマアジ当歳魚の加入とその後の挙動

2012年度   地域スーパーとの連携による研究促進と販路開拓の事例紹介

2012年度   燧灘におけるシャコとスジオシャコの浮遊幼生の鉛直分布

2012年度   西日本における養殖カワハギの疾病発生状況

2012年度   交雑アコヤガイ閉殻菌の一般成分と糖代謝酵素活性および真珠品質に及ぼす秋抑制の影響

2012年度   愛媛県加茂川・中山川におけるヨシノボリ類個体群のダム隔離による遺伝的影響

2012年度   日本産シマドジョウ属魚類の標準和名の提唱

2012年度   Pedigree trace of hatchery produced devil stinger Inimicus japonicus by microsatellite DNA markers.

2012年度   アコヤガイ赤変病における健常貝外套膜を用いた濁り球真珠の作成事例

2012年度   クロチョウガイの酸素摂取に及ぼす低酸素の影響

2012年度   クロチョウガイの鰓換水に及ぼす水温上昇の影響

2012年度   クロチョウガイの鰓換水に及ぼすトリクロルホンの影響

2012年度   燃えしろ設計

2012年度   愛媛県肱川流域におけるヒナイシドジョウの形態学的変異

2012年度   平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による中大規模木造建築物の被害調査

2012年度   平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による中大規模木造建築物の被害調査

2012年度   燃えしろ設計

2012年度   燃えしろ設計

2012年度   ウナギ仔魚に対するサメ卵および鶏卵黄の脱脂による栄養価改善

2012年度   Energy contents of juvenile Pacific bluefin tuna for the bioenergetics model?

2012年度   森林ESD指導者として視覚障害者が果たす役割

2012年度   養殖ブリ類の腎腫大症に関する研究-IV In situ hybridizationによる類円形異物の検出と簡易診断手法について

2012年度   養殖ブリ類の腎腫大症に関する研究-I 人為感染試験魚にみられた病理組織所見の経時的変化

2012年度   魚粉削減ブリ稚魚飼料への必須アミノ酸の添加効果

2012年度   クエ(Epinephelus bruneus)遺伝連鎖地図作成と成長に関連するQTL解析

2012年度   マイクロサテライト多型におけるオニオコゼ放流再捕個体の遺伝的多様性

2012年度   吉野川におけるオオヨシノボリ個体群の遺伝的分化および陸封化

2012年度   タカハヤ個体群の人工構造物による影響

2012年度   マイクロサテライト多型におけるオニオコゼの集団構造

2012年度   東部瀬戸内海におけるChattonella属シストの動態II休眠・発芽特性

2012年度   養殖ブリ類の腎腫大症に関する研究-II 類円形異物は何か

2011年度   キジハタの遺伝的集団構造の解明

2011年度   Mt-DNA多型におけるオニオコゼの集団構造

2011年度   豊後水道東部沿岸域における植物プランクトン群衆の変動機構に関する研究

2011年度   天然アコヤガイを用いたアコヤガイ赤変病の病勢調査

2011年度   ハマチ心臓中に含まれる免疫促進物質に関する研究

2011年度   An analysis of brick-colored pearls harvested from Japanese pearl oysters infected with akoya oyster disease.

2011年度   養殖マダイの価値創造に関する生産者の取り組み

2011年度   Effect of heavy oil on the development of the nervous system of floating and 、sinking teleost eggs. 、

2011年度   ウマヅラハギおよびカワハギの飼育適水温

2011年度   カワハギのミズクラゲ回避とミズクラゲ摂餌の個体発生

2011年度   ブリ稚魚用魚粉30%飼料へのタウリン添加効果

2011年度   日本沿岸におけるキジハタの遺伝的変異性と集団構造

2011年度   愛媛県加茂川・中山川におけるヨシノボリ類の遺伝的多様性

2011年度   Immunostimulation effects of yellowtail heart extracts in vitro and in vivo

2011年度   魚類の水中給餌システムに関する研究-イシガキダイの海面自発摂餌給餌における給餌時間遅れの影響-

2011年度   中低層飼育におけるマハタの飼育成績

2011年度   生け簀沈下を想定した照度低下がマハタおよびイシガキダイの遊泳活動の日周期性に与える影響について

2011年度   魚類用沈下生簀を模したモデル水槽における餌の流下特性

2011年度   Control strategies for Viral Nervous Necrosis in Cultured Groupers

2011年度   深層生簀によるマハタの養殖について

2011年度   ハマチ心臓中に含まれる免疫促進物質に関する研究

2011年度   ブリフィレ加工残渣のマダイ飼料への利用

2011年度   Immunostimulating effect of yellowtail heart extracts.

2011年度   南洋真珠養殖技術開発について

2011年度   宇和海におけるアコヤガイ野生集団および養殖種苗の遺伝的多様性

2011年度   キジハタにおけるマイクロサテライトDNAマーカーの新規開発

2011年度   愛媛県重信川流域におけるヒナイシドジョウの形態学的変異

2011年度   オニオコゼマイクロサテライトマーカー座の単離と種苗生産親魚判別

2011年度   Pedigree trace of hatchery produced devil stinger Inimicus japonicus by microsatellite DNA markers

2011年度   Ten novel polymorphic microsatellite loci of Red-spotted grouper (Epinephelus akaara) revealed from full-sib progeny and unrelated individuals

2011年度   愛媛県・重信川水系の石手川ダムにおけるオオヨシノボリの陸封化と遺伝的分化

2011年度   Habitat factors affecting the distribution and abundance of spinous loach, Cobitis shikokuensis, in southwestern Japan

2011年度   沖縄島と西表島より得られたドジョウの形態的・遺伝的特徴

2011年度   MS-DNA親子鑑定によるクエの高成長形質選抜

2008年度   外来魚実態解明調査

2008年度   漁海況予報事業

2008年度   漁業資源調査

2008年度   資源増大栽培漁業推進事業

2008年度   資源回復計画推進事業

2008年度   アサリ定着促進技術開発試験

2008年度   漁場環境モニタリング調査指導事業

2008年度   養殖業総合対策事業

2008年度   広域連携型水産研究開発事業

2008年度   ヒラメの細菌性感染症防除技術開発事業

2008年度   アマモ場保全・再生技術開発試験

2008年度   藻場づくり活動推進事業

2008年度   ノリ養殖高水温化対策検討調査

2007年度   漁場環境モニタリング調査指導事業、I 水質監視調査および生物モニタリング調査

2007年度   アサリ定着促進技術開発試験

2007年度   資源回復計画推進事業 IIIカタクチイワシ

2007年度   資源回復計画推進事業 IIマコガレイ

2007年度   資源回復計画推進事業 Iサワラ

2007年度   広域連携型水産研究開発事業、I トラフグ資源培養技術開発試験

2007年度   資源増大栽培漁業推進事業、II 回遊種放流効果調査

2007年度   資源増大栽培漁業推進事業、I トラフグ放流調査

2007年度   漁業資源調査

2007年度   漁況海況予報事業

2007年度   燧灘重要資源管理調査

2007年度   漁場環境モニタリング調査指導事業、III ケイ藻赤潮対策調査

2007年度   ノリ養殖高水温化対策検討調査

2007年度   養殖業総合対策事業(イワガキのブランド化)

2007年度   養殖業総合対策事業(ホシガレイ)

2007年度   広域連携型水産研究開発事業、II 魚病新防除技術開発研究

2007年度   アマモ場保全・再生技術開発試験

2007年度   藻場づくり活動推進事業

2007年度   外来魚実態解明調査

2007年度   ヒラメのβ溶血性レンサ球菌症のファージ治療試験

2007年度   漁場環境モニタリング調査指導事業、II 赤潮発生監視調査および貝毒発生監視調査

2006年度   漁場環境モニタリング調査指導事業 II 赤潮発生監視調査および貝毒発生監視調査

2006年度   資源回復計画推進事業 III カタクチイワシ

2006年度   漁場環境モニタリング調査指導事業 I 水質監視調査および生物モニタリング調査

2006年度   燧灘重要資源管理調査

2006年度   資源回復計画推進事業 II マコガレイ資源調査

2006年度   資源回復計画推進事業 I サワラ

2006年度   干潟・浅海域漁場生産力活用試験

2006年度   資源増大栽培漁業推進事業 II 回遊種放流効果調査

2006年度   資源増大栽培漁業推進事業 I トラフグ放流調査

2006年度   漁業資源調査

2006年度   漁況海況予報事業

2006年度   ノリ養殖高水温化対策検討調査

2006年度   漁場環境モニタリング調査指導事業 III 漁場環境管理調査

2006年度   愛媛県瀬戸内海域の魚類-図鑑「瀬戸内海のさかな」の図版に用いられた愛媛県産魚類標本の記録-

2006年度   兵庫県より得られた特異な斑紋を持つシマドジョウ

2006年度   複合藻場造成実証試験 II アマモ人工種苗実用化試験

2006年度   外来魚実態解明調査

2006年度   複合藻場造成実証試験 I 複合藻場造成実証試験

2006年度   ヒラメ養殖技術高度化研究

2006年度   養殖業総合対策事業(ホシガレイ)

2006年度   養殖業総合対策事業(イワガキのブランド化)

2006年度   瀬戸内海特産種苗生産技術開発研究(キジハタ)

2005年度   養殖業総合対策事業(イワガキのブランド化)

2005年度   ノリ養殖漁場環境調査

2005年度   ヒラメ養殖技術高度化研究

2005年度   ホシガレイ養殖実用化技術開発試験

2005年度   瀬戸内海特産種苗生産技術開発研究

2005年度   資源回復計画推進事業

2005年度   広域栽培パイロット事業

2005年度   干潟・浅海域漁場生産力活用調査

2005年度   トラフグ資源増大緊急モデル事業

2005年度   小型エビ類資源研究

2005年度   愛媛県西条市の淡水魚類

2005年度   燧灘重要資源調査

2005年度   漁業資源調査

2005年度   資源管理型漁業推進対策事業(ガザミ)

2005年度   資源管理型漁業推進対策事業(カタクチイワシ)

2005年度   資源管理型漁業推進対策事業(マコガレイ)

2005年度   アマモ人工種苗実用化試験

2005年度   燧灘の河口浅海域においてクルマエビの成長と分布密度に影響を与える環境要因について

2005年度   複合藻場造成実証試験

2005年度   瀬戸内海燧灘でみられた越冬期の抱卵ガザミについて

2005年度   資源減少期に瀬戸内海中央部燧灘でみられたマイワシ漁獲量の急増とその要因

2005年度   バクテリオファージを含む、細菌性感染症治療用の薬剤

2005年度   ホシガレイ Verasper variegatus 飼料に対する濃縮大豆タンパク質の配合

2005年度   ホシガレイ Verasper variegatus の成長、飼料効率および体成分に及ぼす飼料タンパク質およびエネルギー含量の影響

2005年度   愛媛県伊予灘島嶼部沿岸域より得られた魚類

2005年度   イシドジョウ-礫間の穏やかな住人-

2005年度   ホシガレイ飼料に対する魚粉代替源の配合

2005年度   Streptococcus iniae 実験感染ヒラメに対するファージの治療効果

2005年度   製紙スラッジ再資源化技術開発研究

2005年度   漁場環境モニタリング調査

2005年度   漁海況予報事業

2005年度   外来魚実態解明調査

2004年度   干潟・浅海域漁場生産力活用調査

2004年度   ホシガレイ養殖実用化技術開発試験

2004年度   瀬戸内海特産種苗生産技術開発研究

2004年度   資源回復計画推進事業

2004年度   広域栽培パイロット事業

2004年度   トラフグ資源増大緊急モデル事業

2004年度   ヒラメ養殖技術高度化研究

2004年度   小型エビ類資源研究

2004年度   燧灘重要資源調査

2004年度   保護水面管理事業

2004年度   漁業資源調査

2004年度   資源管理型漁業推進対策事業(ガザミ)

2004年度   資源管理型漁業推進対策事業(カタクチイワシ)

2004年度   資源管理型漁業推進対策事業(マコガレイ)

2004年度   養殖業総合対策事業(イワガキのブランド化)

2004年度   ホシガレイ飼料の至適DE/P比

2004年度   愛媛県の淡水魚-魚類相研究の推移と分布の特徴-

2004年度   肱川から初記録の魚類二種

2004年度   愛媛県伊予市沿岸域の魚類目録追補

2004年度   愛媛県肱川に遡上したサケOncorhynchus keta

2004年度   イシドジョウCobitis takatsuensisに見られた頭部の奇形および斑紋異常

2004年度   Allozyme divergence between two groups of the Japanese spinous loach, Cobitis takatsuensis.

2004年度   ヒラメ養殖場におけるEdwardsiella tarda およびそのバクテリオファージの動態

2004年度   実験感染ヒラメにおけるEdwardsiella tarda の排菌

2004年度   ノリ養殖漁場環境調査

2004年度   漁場環境モニタリング調査

2004年度   漁海況予報事業

2004年度   アユ発眼卵放流試験

2004年度   アマモ人工種苗実用化試験

2004年度   複合藻場造成実証試験

2004年度   製紙スラッジ再資源化技術開発研究

2003年度   漁業資源調査

2003年度   ホシガレイ養殖実用化技術開発試験

2003年度   瀬戸内海特産種苗生産技術開発研究

2003年度   資源回復計画推進事業

2003年度   広域栽培パイロット事業

2003年度   干潟・浅海域漁場生産力活用調査

2003年度   トラフグ資源増大緊急モデル事業

2003年度   小型エビ類資源研究

2003年度   燧灘重要資源調査

2003年度   保護水面管理事業

2003年度   VHSウイルス実験感染ヒラメにおける昇温効果

2003年度   西瀬戸漁業資源培養管理対策事業

2003年度   新疾病ホシガレイラブドウイルス病

2003年度   瀬戸貝資源回復技術実証試験

2003年度   ヒラメ養殖安定化技術開発試験

2003年度   ノリ養殖漁場環境調査

2003年度   ミミイカ量産技術開発試験

2003年度   イワガキ養殖技術開発試験

2003年度   複合藻場造成実証試験

2003年度   アマモ人工種苗実用化試験

2003年度   アユ発眼卵放流試験

2003年度   漁海況予報事業

2003年度   漁場環境モニタリング調査

2002年度   ヒラメVHSウイルス実験感染ヒラメにおける昇温効果

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる