摘要 超極細シルク系統カイコの養蚕農家普及については、年度計画を前倒しして群馬県の養蚕農家2軒での飼育と生糸生産を実施した。 組換えカイコのタンパク質生産性向上については、シルクタンパク質遺伝子...
摘要 目的:蛍光、高染色性等の高機能シルクを生産するGMカイコの農家飼育の早期実現のため、農家蚕室で産業利用第一種使用承認が得られる飼育管理技術を開発するとともに、大量生産した高機能シルク繭を利用し...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 (i)高付加価値繭蚕品種の育成
摘要 繭糸に特徴があり人工飼料育の適応性の高い品種を育成する。小石丸と中515号を交配し作出された2系統品種繭の繭形、俵形をGK-1、球形をGK-2と称しているが、その有望な2系統について蚕期別に計量形質、繭...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 (ii) 新素材用繭生産技術の確立
摘要 高付加価値の絹糸を作出するため、中515号と小石丸の交雑種および中515号と世界一の交雑種等から本県オリジナル蚕品種を作出する。いずれも特徴があることからオリジナル品種として有望である。 研究対象 ...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 ウ新シルクの製造開発および製品開発
摘要 新機能等をもつシルクの製造開発を行う。手術用縫合糸適用条件として、生糸単糸で5g/d以上の強度が要求されているが、見込まれる品種の生糸の強伸度を測定したところ、2品種系統において本条件をクリアし...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 ア高付加価値繭蚕品種の育成
摘要 繭糸に特徴があり人工飼料育の適応性の高い品種を育成する。中515号と世界一の人工飼育の容易な系統を選抜した結果、化踊歩合90%程度まで向上した。また、家蚕とクワコの交雑後代種の固定化をF24まで実施...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 イ新素材用繭生産技術の確立
摘要 高付加価値の絹糸を作出するため、中515号と小石丸の交雑種および中515号と世界一の交雑種等から本県オリジナル蚕品種を作出する。いずれも特徴があることからオリジナル品種として有望である。 研究対象 ...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 ウ新シルクの製造開発および製品開発
摘要 新機能等をもつシルクの製造開発を行う。クワコ交配種生糸の手術用縫合糸として有望である。また、天蚕絹糸の製造技術の検討では、天蚕繭と家蚕繭の混合による煮繭法により解じょ率が向上した。さらには、...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9 ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 ア 高付加価値繭蚕品種の育成
摘要 繭糸に特徴があり人工飼料育の適応性の高い品種を育成する。中515号と世界一の飼育の容易な系統を選抜した。これに小石丸を加え、交配種の性状を調査した。 研究対象 カイコ 専門 育種 部門 その他家畜
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9 ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 イ 新素材用繭生産技術の確立
摘要 高付加価値の絹糸を作出するため、中515号と小石丸の交雑種および中515号と世界一の交雑種等から本県オリジナル蚕品種を作出する。いずれも特徴があることからオリジナル品種として有望である。 研究対象 ...
ニーズに合致した高品質生産技術開発試験 9 ふくしまのまゆ・シルク等生産技術の確立 (2) 高付加価値繭・生糸生産技術の確立 ウ 新シルクの製造開発および製品開発
摘要 新機能等をもつシルクの製造開発を行う。小石丸絹は紫外線照射による劣化の影響は少なく、耐久性に優れた素材であった。クワコ交配種生糸の手術用縫合糸として有望である。 研究対象 カイコ 専門 部門 ...
摘要 高付加価値化・差別化できる絹製品の開発に役立てるため、繭糸質に特徴のある多様な蚕品種の育成を行った。綿繭、玉繭,着色繭(緑、黄、紅)では目標とする形質が安定して現れる系統を育成できた。また、セ...