摘要 16年度の岡山県の現地調査では、インド型雑草イネの発生は確認されず、発生後数年で死滅したと考えられた。アイソザイム分析の結果、日本の在来種には確認されていない特異的なSdh1-1型が、インド型雑草イネ...
摘要 県下各地のSU剤抵抗性雑草実態調査により、新たに抵抗性のホタルイ、アゼナを確認した。また、直播栽培で増加している雑草イネの発生実態調査を行った。 研究対象 水稲 戦略 土地利用型農業 専門 栽培生理...
水稲直播栽培における難防除雑草の優占化機構の解明と効率的制御法の確立
摘要 岡山県では乾田直播栽培、長野県では湛水直播栽培を継続する地域で雑草イネの発生が確認された。アイソザイム分析の結果、長野県に発生する雑草イネのほとんどは日本型の遺伝子型を示し、これまで考えられて...
メコンデルタ地域の水稲直播栽培における雑草イネの発生状況と生態解明
摘要 メコンデルタ地域で1994年以降に問題となっている雑草イネの防除対策を策定するために、特に雑草イネの発生が深刻となっているLong An県とBinh Thuan県の農家を対象に、雑草イネの発生...
マレイシアの直播水稲栽培における主要水田雑草の生態解明と制御法の開発(66)
摘要 マレイシアの直播水田における主要雑草の発生生態の解明を行った。潤土直播栽培での雑草の発生数は、草種毎の土壌中種子密度に依存していることが示唆された。6作期にわたるノビエ発生数の減少傾向と現地水...
マレイシアの直播栽培における除草剤による水田雑草防除効果の実態評価
摘要 マレイシア・ムダ地区の直播水稲栽培において、除草剤連用下での草種変遷および除草剤耐性雑草の出現に関する実態把握を行うため、除草剤の使用を含めた栽培管理法及び優占雑草の変遷に関する情報の収集を行...