摘要 天敵利用による環境保全型害虫防除技術の確立について、飛ばないナミテントウ(トバテン)と代替餌(天敵用餌ひも)、天敵温存植物(スカエボラ)を活用した代替餌システムを導入することで、長期にわたって...
9.消費者に好まれる果樹の減農薬生産方式・商品の開発 ア.ハウスおうとうにおける減農薬栽培技術の開発 イ.露地おうとうにおける減農薬栽培技術の開発
摘要 生物農薬等新農薬の活用や防除間隔の拡大、病害虫の発生状況に応じた防除等により作型ごとの合理的な減農薬栽培体系の確立を図る。ア、ハウスおうとうにおける減農薬栽培技術の開発:ハウスおうとうでの導...
摘要 農薬を使用しない害虫防除や雑草防除による有機および特別栽培農産物認証制度を目指した「えだまめ」や地域特産作物の栽培技術を開発する。また、低硝酸濃度の葉菜類生産技術や周年供給栽培体系を開発する。...
リンゴ寄生ハダニ類に対する土着捕食性天敵類の探索及び利用技術の開発
摘要 リンゴにおいて環境保全型のハダニ類防除体系を確立することを目的として、リンゴに生息する捕食性天敵類の探索、利用可能な天敵類の生態解明、および利用環境の整備等を行う。平成12~16で、リンゴに発生す...