群落微気象及び局地気象の特性の解明と機能の評価-半乾燥植生地域における微気象および植物の生理生態機能の調査測定(26)
摘要 中国科学院・蘭州砂漠研究所・奈曼周辺の草原で、熱収支や風速分布などの微気象観測を実施し、また、1979~1988年の月平均気温、降水量、蒸発量などの現地データを入手し解析した。内蒙古東部の草原...
摘要 チリ本土は17゜S~43゜S約4300kmの間に位置し、東側はアンデス山脈、北側は砂漠が生態学的障壁地帯を形成している。雨は南に行くほど多く、100~3000mm/年で、中間地帯は地中海性気候...
摘要 衛星リモートセンシングによる地表面情報と地上の気象デ-タを用いた圃場における水と熱の動態の評価手法を開発するための基礎デ-タを得るために、裸地圃場において表層土壌の水分変化や蒸発、熱収支等の長...
摘要 インドの国際半乾燥熱帯作物研究所で,第2回国際落花生ワークショップに参加し「日本における落花生の品質育種」について発表し,各国研究者と情報交換を行った。シリアの穀作地帯は乾燥地の厳しい条件下で...
農業関連分野の温室効果ガスアナリシス,対策技術検索,個別技術評価に関する研究(314)
摘要 農業各部門における生産過程の消費エネルギーと二酸化炭素発生量(熱量1kcalを得るのに0.3gの二酸化炭素が発生するとして換算)を比較検討した。米生産では流動財・固定財とも全部門の最大エネルギ...
群落微気象及び局地気象の特性の解明と機能の評価-半乾燥植生地域における微気象および植物の生理生態機能の調査測定(302)
摘要 1991年度は8月中下旬に現地観測を行い,渦相関法を用いた顕熱潜熱輸送の観測と,ウェイイングライシメ-タによる蒸発散量の観測を行った。また,蘭州沙漠研究所奈曼実験所の共同研究員により,5月から...