所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境変動研究センター |
---|---|
肩書き | ユニット長 |
氏名 | 小沼明弘 |
連絡先(電話番号) | 029-838-8180 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 001615 |
URL | |
カテゴリ |
2006年度 アブラナ科F1採種における両親系統の開花同調性がF1純度に及ぼす影響
2006年度 アジア太平洋外来生物データベース(APASD)マニュアル
2006年度 好まれる花、好まれない花-ミツバチの花選好性の評価-
2006年度 訪花頻度と開花タイミング: どちらが他殖の促進には有効か
2006年度 潜在的国内移入種としての造園緑化植物材料に関するケーススタディ
2006年度 輸入される雑草-外来雑草種子が穀物に混入するプロセスの解明
2005年度 アオキ(Aucuba japonica)の遺伝的解析を通してみた緑化植物の流通の現状
2004年度 Comparison of the fine-scale genetic structure of three dipterocarp species. (3種のフタバガキ植物の空間遺伝構造)
2000年度 Development of microsatellite markers in the tropical tree Neobalanocarpus heimii (Dipterocarpaceae)
2020年度 果樹・果菜類の受粉を助ける花粉媒介昆虫の調査マニュアル
2018年度 DNAバーコーディングによるセイヨウミツバチが利用する花粉種組成の定量的分析手法
2015年度 日本の農業における送粉サービスの経済価値評価
2013年度 ススキの日本自生集団と中国産緑化種子集団との遺伝的差異
2010年度 西オーストラリアからの輸入小麦に混入していた除草剤抵抗性雑草種子
2007年度 輸入穀物に種子が混入しやすい外来植物の特徴