所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究部門 |
---|---|
肩書き | 教授 |
氏名 | 重岡 徹 |
連絡先(電話番号) | |
所在都道府県名 | 栃木県 |
見える化ID | 004090 |
URL | |
カテゴリ | ICタグ ICT ウェアラブルシステム 簡易測定 管理システム GPS 情報集積 データ管理 データ共有 データ集積 データベース モニタリング |
2014年度 農業農村工学分野におけるモバイルGISの開発と利活用
2013年度 防災・減災意識を醸成する「手作り防災マップWS」プログラム
2013年度 農地・農業用水等の地域資源保全のための現場調査で活用できるモバイル型地理情報システムの開発
2012年度 農地の保全管理における住民参加を通じた総合的評価機能GIS活用事例
2011年度 棚田景観における“営み”と“かたち”の保全についての試論
2010年度 農村環境保全施策の導入にともなう地域自治運営の再編
2018年度 スマートフォンにより現場での災害対応に活用できる「ため池防災支援システム」
2018年度 地域ぐるみ獣害対策を実現するための集落間・住民間の合意成立条件
2017年度 地震・豪雨時のため池の災害情報共有のための「ため池防災支援システム」
2015年度 土砂災害に対する我がこと防災意識醸成による地域防災力の維持・向上
2014年度 外来植物ヒメホテイアオイの発見・対策における「田んぼの草花調査」の活用
2013年度 地域防災のためのスマートフォンを活用した雨量観測・閲覧システム
2012年度 住民の経験知・生活知を活かした住民災害リスク認識醸成手法