東海において秋播性小麦品種「さとのそら」の早播栽培は凍霜害の危険性が低い
要約 東海において、秋播性の小麦品種「さとのそら」の早播栽培(11月上旬播種)は、節間伸長開始期が遅く、早春の凍霜害の危険性が低い。「さとのそら」は標準播栽培(11月中旬播種)に加えて早播栽培が可能であり、...
要約 わが国の主要品種の低温要求量は約1,100チルユニット(CU)であるが「モモ筑波 127号」は約650CUと少ない。休眠覚醒日から満開日までの高温要求量(GDH)...
要約 アスパラガス「さぬきのめざめ」は単交配による交雑品種である。半促成長期どり栽培において「ウェルカム」に比べて春芽の萌芽が極めて早く、若茎頭部のしまりが良好で収量性も高い。 キーワード アスパラガ...
カンパニュラ・メジウム新品種群チャンピオンシリーズの周年栽培技術
要約 開花のための低温要求性がない四季咲き性カンパニュラ・メジウムの新品種群チャンピオンシリーズは播種時期を変えることで、低温処理をしなくても短日期の長日処理で周年栽培が可能である。 背景・ねらい 近...