東京都島しょ農林水産総合センター

所属機関名 東京都島しょ農林水産総合センター
部局名
連絡先(電話番号) 03-3454-1951
100-0022
所在都道府県名 東京都港区海岸2-7-104
URL http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/

関連情報

2019年度   八丈島周辺海域におけるクサヤモロの漁況の季節変化および黒潮流路が与える影響

2019年度   リアルタイムPCRを用いた冷水病菌Flavobacterium psychrophilumのA、B遺伝子型迅速判別法の開発

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2013年度   平成25年度資源評価票(ダイジェスト版)マアジ太平洋系群

2013年度   ホタテガイにおけるペクテノトキシン群のin vitro変換

2013年度   キツネは吸血鬼より愛らしい

2013年度   森の研究 わたしのテーマ第32回「体毛から読み解くツキノワグマの食性履歴」

2013年度   ヒラメの種苗生産・養殖施設等でのクドアの感染防除策の開発(中課題報告書)

2012年度   Distribution of Nemopilema nomurai in the East China Sea in 2012

2012年度   Stress response in migrating glass eel Anguilla japonica

2010年度   八丈島周辺海域における外洋性サメ類の行動生態調査

2010年度   防虫網と近紫外線除去フィルムによるサヤエンドウの害虫防除

2010年度   モミジガサ炭疽病(新称)の発生.

2010年度   ブバルディア暗斑病(新称)の発生.

2010年度   伊豆大島におけるアシタバ生産の総収量に及ぼす栽植密度の影響.

2010年度   マクサ群落の盛衰と栄養塩環境

2010年度   東京湾奥における生物と環境

2010年度   八丈島周辺海域におけるサメ類と鯨類による食害の現状把握

2010年度   伊豆大島における暖海性コンブ目アントクメ群落の純生産量

2010年度   日本周辺海域におけるキンメダイ耳石の微量元素組成の比較

2010年度   Site-Specific PCRを用いたハマトビウオ属6種の種判別

2010年度   八丈島周辺海域で駆除されるサメ類と生態系への影響

2009年度   Cytbを利用したハマトビウオ属6種の種判別について

2009年度   八丈島における南方系アワビ類イボアナゴの産卵期

2009年度   暖海性コンブ目アントクメ配偶体の成長と成熟におよぼす温度の影響

2009年度   漁業被害の現状と駆除活動による版鰓類資源に与えるインパクト

2009年度   八丈島周辺海域における海洋高次捕食者と漁業との競合関係

2009年度   八丈島の転石帯におけるイボアナゴの生息状況

2009年度   伊豆大島差木地地先漁港におけるクロアワビの粗放的養殖試験

2009年度   三宅島の火山灰を利用したテングサ海藻礁の開発とその効果検証

2009年度   病害診断依頼を受けてから,原因が糸状菌によるものと推定するまでのテクニック

2009年度   ブーバルジア暗斑病(新称)の発生

2009年度   伊豆大島差木地漁港における石詰め型生簀「養殖礁」によるクロアワビおよびメガイアワビの養殖試験

2008年度   クロアワビに対する海藻類の餌料価値の比較

2008年度   アシタバおよびブーバルジア根腐病(新称)の発生

2008年度   アブラナ科植物に寄生する白さび病菌の分子系統解析

2008年度   屋上緑化に向けた花マット植物の開発

2008年度   伊豆諸島北部海域における小型定置網の漁獲特性

2008年度   丈島周辺海域におけるサメ類の食性と漁業との競合問題

2008年度   高知県沖海域におけるキンメダイ卵・仔稚魚の分布状況

2008年度   八丈島周辺海域キンメ漁場におけるサメ類・小型鯨類の競合関係

2008年度   八丈島におけるタマナシモクの生長、成熟と海況について

2008年度   伊豆諸島八丈島におけるフクトコブシ放流事業の現状と課題

2007年度   伊豆諸島周辺海域から得られたキンメダイ仔稚魚の外部形態にもとづく発育段階

2007年度   伊豆諸島海域におけるキンメダイ仔稚魚の出現状況

2007年度   ハマトビウオ夏秋季の分布と回遊

2006年度   伊豆諸島特産アシタバの生産と育種における課題

2006年度   伊豆大島におけるアントクメの成長と成熟

2006年度   小笠原諸島父島におけるイシガキダイの種苗生産

2006年度   沖ノ鳥島周辺の海洋環境

2006年度   沖ノ鳥島周辺海域における立て縄調査

2006年度   沖ノ鳥島周辺海域における曳き縄調査

2006年度   表中層トロールにより沖ノ鳥島及び伊豆・小笠原諸島周辺海域から採集された魚類及び無脊椎動物

2006年度   沖ノ鳥島周辺海域における仔稚魚相

2006年度   沖ノ鳥島周辺海域で採集されたトビウオ科魚類に関する漁業生物学的知見

2006年度   沖ノ鳥島サンゴ礁の海洋生物

2006年度   ルスカス栽培における近紫外線カットフイルムの利用

2003年度   キンメダイの生物特性と漁業の実態

2003年度   キンメダイの生物学的特性と漁業の実態

2003年度   キンメダイBeryx splendensの生物特性と漁業の実態

2002年度   火山灰のフクトコブシへの影響

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる