所属機関名 | 福岡県農林業総合試験場 |
---|---|
部局名 | 八女分場 |
連絡先(電話番号) | 0943-42-0292 |
〒 | 834-1213 |
所在都道府県名 | 福岡県八女市黒木町本分3266-1 |
URL | http://farc.pref.fukuoka.jp/organization/yame.html |
2008年度 玉露および覆い下夏茶はルテイン含量が高い
2006年度 傾斜地茶園でも有効な性フェロモン剤の設置
2004年度 チャ晩生品種「はるみどり」のかぶせ茶としての特性
2004年度 茶樹更新後の防虫ネット直がけによる害虫被害軽減
2004年度 二番茶摘採後の浅刈りおよび塩基性塩化銅水和剤によるチャ炭疽病防除法
2003年度 中山間地域における促成イチゴの長期採り栽培のための施設、資材の利用
2003年度 宿存ガクの形質や着果率が優れるホオズキ新品種候補系統「八女1号」
2003年度 玉露園の点滴施肥による窒素施用量の低減
2003年度 煎茶園の点滴施肥による収量、品質向上と環境負荷低減効果
2003年度 減肥茶園における少雨時のかん水による施肥の効率化
2002年度 葉柄専用サツマイモ苗の大量生産法
2001年度 ホウレンソウ、チンゲンサイの夏季安定生産のための施設・資材の利用
2001年度 ホオズキの系統選抜による着果率の向上
2001年度 茶品種「さえみどり」の玉露適応性
2001年度 茶園でのチャノホコリダニの発生消長と防除法