46.東総地域における特産野菜の生産安定(5)種なしスイカの生産安定
摘要 発芽力、草勢管理、交配労力などに課題がある三倍体種なしスイカ「紅甘露」の生産安定技術を確立する。スイカ共台木、トウガン台木を慣行のユウガオ台木と比較した。草勢は台木により異なったものの、着果...
新たなブランド食材の発掘・育成 1 有望品目の栽培方法の確立
摘要 目的:古くから栽培されているトウガラシ、ササゲ、中能登在来のトウガン、小松市特産の日向源助ダイコン、金糸瓜の在来系統、七尾地区の伝統野菜である「沢野ゴボウ」、源助ダイコンの葉部、これらの特性を...
22.東総地域における特産野菜の生産安定(3)種なしスイカの生産安定
摘要 東総地域の特産となっている種なしスイカの生産を安定させるために、苗生産技術と栽培方法を見直し、生産安定と品質の向上をはかる。本年度は、3月31日播種の作型でユウガオ台3品種、トウガン台1品種、ス...
摘要 キュウリモザイクウイルス(CMV)及びズッキ-ニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)に複合感染したカボチャ台木接ぎ木キュウリでは、台木と穂木の接着部付近の導管にチロ-シス及び黒褐色小顆粒状物質が沈...