摘要 目的:新除草剤、生育調節剤の効果確認および薬害等の確認を行い農薬登録に必要な試験を実施する。、成果:①水稲対象除草剤は、一発処理9剤、体系処理(中後期)1剤を供試し、全て有望と判定した。②小麦対...
クリーンな産地維持に向けたカンキツグリーニング病の再侵入・定着阻止技術の開発
摘要 (1)沖縄県大宜味村の集落及び周辺に植生するゲッキツ樹9本から葉を採取しDNAを抽出し、複数のプライマーセットによるPCR及びシークエンスをおこなったところ、9本中2本からグリーニング病細菌のゲノム断...
カンキツグリーニング病の発生地域における健全樹育成技術の開発
摘要 産地の維持と拡大を図るため,ミカンキジラミの効果的な防除によりCG病の発生を抑制し,苗木から健全に育成できる技術を開発する。1.主幹部処理剤や土壌処理剤の併用等により,フリー苗木の感染防止による...
遺伝情報とナノテクを活用したグリーニング病産地回復技術の開発
摘要 沖縄県特産であるシークワーシャーでは、農薬などによる病害虫の防除が慣行的に行われておらず、今後、産地の崩壊が懸念され、経済活性化に向けた地域産業の死活問題となっているため、早急に産地を回復する...
摘要 カンキツの発根促進と樹勢強化及びリンゴの品質向上が期待される生育調節剤RIC-1水和剤の土壌処理効果を試験した。カンキツ「不知火」の生育促進及び発根促進効果が認められたが、リンゴの果実品質に対...
摘要 リンゴ「ふじ」に対する生育調節剤ADK-857の摘花効果及びADK-8068の摘葉効果を試験した。前者1000倍液の中心花に対する開花期散布は強い摘花効果を示した。後者500倍液の果叢葉に対す...
摘要 リンゴに対するエチレン合成阻害剤AVG、キウイフルーツに対する生育抑制剤Sodium 2-[4-(2,3-dichlorophenyl carbamoyl)-phenoxy]-propiona...
摘要 リンゴ園における新除草剤Mon-93の茎葉処理の作用性と殺草効果を検討した。効果の発現は処理翌日から認められ、速効性であり、抑草期間は対照薬剤と同等、殺草力は優った。また、殺草スペクトラムにつ...