摘要 新規胚乳成分特性などを導入した高品質品種や大麦粉用品種の育成に関しては、 a) 糯性でβ-グルカン含量が高い系統については、「関東裸糯94号」を品種登録出願した。精麦白度の優れる寒冷地向け極低ポリフェ...
摘要 大麦は飼料価値が高く、ホールクロップサイレージ(WCS)用の品種も開発され、利用されている。そこで、大麦飼料と飼料米・稲発酵粗飼料を組み合わせた水田フル活用した周年飼料生産を行うために多収性、...
周年飼料生産を行うための飼料用大麦品種の育成 (育成系統の温暖地二毛作への適応性、生産性、栄養価等の評価)
摘要 多収性、縞萎縮病抵抗性、耐倒伏性と高TDNを合わせ持った飼料用大麦品種を開発するため、作物研が育成したWCS用等として有望な大麦系統について、栽培性、収量性、簡易サイレージによる発酵品質を明らかにし...
周年飼料生産を行うための飼料用大麦品種の育成(育成系統の九州北部への適応性、生産性、栄養価等の評価)
摘要 九沖農研が育成中の飼料用大麦「西海皮67号」の収量性は市販品種と同等以上で優れており、温暖多雨地域特有の播種後の長雨条件下でも良好な出芽勢と耐倒伏性、多収性を示した。かび毒蓄積量低減が期待できる...
周年飼料生産を行うための飼料用大麦品種の育成(育成系統の九州北部への適応性、生産性、栄養価等の評価)
摘要 九沖農研が育成中の飼料用大麦「西海皮67号」の収量性は市販品種と同等以上で優れており、温暖多雨地域特有の播種後の長雨条件下でも良好な出芽勢と多収性を示した。飼料用大麦の晩期播種(12月)は適期播...