b.生体情報及び高度センシング技術による茶の省力栽培・加工技術の開発
摘要 1)自動走行する茶園用作業機の開発については、自動うね追従走行のために茶樹感知センサを、自動直進走行のためにジャイロセンサと加速度計から姿勢角を求めるモーションセンサを適用し、茶園走行試験によ...
摘要 i)レタスビッグベイン病発病地の汚染程度を把握する診断技術法確立の前段として汚染土壌からの病原ウイルス検出法を開発した。開発にあたっては病原ウイルスが媒介菌体内に存在するため、土壌からの媒介菌...
摘要 i)矮性台木として実用化されているカラタチの変異系統ヒリュウはその初期成育がカラタチ実生より劣る。そこで、実生の生育に及ぼす燐酸の効果を検討したところ、赤玉土2L当り50gの過燐酸石灰を施用すると、...
農村活性化のための農村地域資源の賦存・利用状況の評価とその有効利用方式の解明
摘要 水車除塵機のインベントリ分析方法が構築され、具体的事例についてLCA(Life-Cycle Assesment)評価を行った。また、地域診断手法については、経済指標、農業指標に環境指標を加えて主成分分析を行い、これ...
園芸作物のストレス診断技術の開発とこれに基づく品質管理のための基礎研究
摘要 四国地域の主要園芸作物であるカンキツ類及び花き類は高品質の生産が望まれるが、近年多く発生する異常気象により夏季には高温乾燥害を受けやすく、カンキツでは樹勢低下が花きではロゼット化等が問題となっ...
園芸作物のストレス診断技術の開発とこれに基づく品質管理のための基礎研究
摘要 ポット栽培のウンシュウミカンを供試し、灌水量を変えて異なる程度の乾燥ストレスを与えた。赤外線放射温度計による熱画像から、乾燥ストレスを受けている樹では葉温が高いことが認められた。また、乾燥スト...