花き産地拡大のための県オリジナル新品種等の育成及び栽培技術確立
摘要 目的:商品性・生産性に優れた県オリジナルの品種を県内生産者限定で生産、出荷することにより、県内花き産地拡大につながることが期待される。このため、夏秋スプレーギクにおける高温耐性に優れる新品種の...
摘要 生産現場から依頼のあった病害虫診断数は、2010年4月から2011年3月までに198件(41品目)あった。主な品目はキク、ヤマジノギク、トルコギキョウ、ホオズキで、この4品目が全体の62%を占めた。診断結果...
花き類の新病害虫の同定と環境保全型防除技術の確立 、 1)病害虫診断と新病害虫の同定
摘要 現場からの病害虫診断依頼は2008年4月から2009年3月までに216件(34品目)あり、主な品目はキク、ヤマジノギク、トルコギキョウ、ホオズキで、この4品目が全体の66%を占めた。診断結果の内訳は、病害関...
摘要 シキミ、ホオズキ、スイートピー等の産地で、葉、花、果実に斑点が生じ、商品価値を低下させる症状や立ち枯れ症など各種障害が発生している。このため、これらの原因解明とその防除対策を確立する。障害発生...