低棟ハウスと全面水耕ベッドによる葉菜の超低コスト・高収益施設
摘要 (1)低棟ハウスは、環境計測とシミュレーション、ネギの生育結果から、片屋根型で棟高(H)1.8mに決定した。棟間隔は、シミュレーションから、0.5Hから1.0Hが適切であることを明らかにした。深さ約80cm...
19.施設栽培の省力化・自動化対策と高品質、高生産技術の確立(3)キュウリの栽培法 (i)一時的な降温および昇温管理による促成キュウリ栽培の軽労化
摘要 収穫時間帯の午前中にハウス内気温を25℃に降下させ、その後昼食時間帯を挟んで2時間、33℃に上昇させる温度管理について検討した結果、キュウリの収量・品質を低下させることなく、うどんこ病及びべと病の...
19.施設栽培の省力化・自動化対策と高品質、高生産技術の確立(2)キュウリの栽培法 1)一時的な降温および昇温管理による促成キュウリ栽培の軽労化
摘要 収穫時間帯にハウス内気温を25℃に降下させ、その後に38℃に上昇させる温度管理について検討した結果、作業を快適にし、うどんこ病の発生を抑制したものの、蔓の伸長抑制やキュウリの果色を淡くし、果実の曲...
摘要 農作業の軽労化に関する研究は急務の課題である。特に、樹園地は傾斜地に位置するものが多く、そのニーズが高い。畑地かんがい用水は水分補給以外の目的で他用途に利用することが可能であるが、実際の利用に...