イカ釣り漁業におけるLED漁灯の応用による効率的生産技術の開発
摘要 (1)調査船白山丸による調査を継続し、当業船周辺の魚群反応を、スキャニングソナーおよび魚群探知機で測定する。測定船と当業船との位置関係とソナー俯角の操作について工夫して、安定した魚群エコーの測...
摘要 ・コンブ藻場における大型海藻類等の季別の生物生産構造データ、光・水温等の物理環境観測データ、コンブの生育限界水深と吸光係数との関係、植食性小型巻貝の出現実態と摂食実験の結果などを総合的にデータ...
摘要 繭検定の運営を合理化し簡易に繭品質を評価する方法として、非繰糸による評価法と簡易な繰糸による評価法について検討した。非繰糸による評価法として、繭の大きさとそのばらつき状態を画像処理法により自動...
摘要 パソコン上で稼働する市販のR:BASE PROを用い、交雑母樹の特性、旬別伸長、第2次選抜試験などのデータをデータベース化した。交雑母樹の特性データを処理するデータベースは、目的とする交雑母樹...
摘要 1988年に交雑・育苗し、1989年に第1次選抜圃場に植付けた「一ノ瀬」x「みなみさかり」ほか7組合せの実生合計601 個体について、植付4年目(最終年)の特性を調査した。前年までに30個体を...
摘要 桑系統適応性検定試験に関わる情報のうち、収量調査のデータ処理を効率的に行うため、データベースKEITEKI のテーブルに「収量及び特性一覧」を、入力様式に「秋の収量、収量一覧及び特性一覧」を、...
摘要 パソコン上で稼働する市販のRDB R:BASE PROを用い、桑系統適応性検定試験に関わる情報のうち、第2次選抜試験データ(春の発芽・発育調査、枝条調査、収量調査等)のデータベースを構築した。...