西村誠一

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
肩書き 上級研究員
氏名 西村誠一
連絡先(電話番号) 011-857-9490
所在都道府県名 北海道
見える化ID 000110
URL
カテゴリ 気候変動対策 水稲 その他の野菜

研究情報

2015年度   和歌山県の水田における有機物施用の違いが温室効果ガス発生に与える影響

2014年度   積雪寒冷地の稲わら春すき込み水田における田畑輪換がメタン・一酸化二窒素の発生に及ぼす影響、

2014年度   Contribution of nitrous oxide emission from soil covered with plastic mulch film in vegetable field

2014年度   Heterotrophic denitrification constrains the upper limit of dissolved N2O-nitrate concentration ratio in agricultural groundwater

2014年度   Seasonal and diurnal variations in net carbon dioxide flux throughout the year from soil in paddy field

2014年度   Trends of lettuce and carrot yields and soil enzyme activities during transition from conventional to organic in an Andosol

2014年度   積雪寒冷地の稲わら春すき込み水田における田畑輪換がメタン・一酸化二窒素発生に及ぼす影響

2013年度   有機栽培転換期における土壌無機態窒素の推移と堆肥施用がニンジン、レタス収量に及ぼす影響

2013年度   Systematic formulation of equations for trase-gas uptake by soil

2013年度   Soil respiration, N2O, and CH4 emissions from an Andisol under conventional-tillage and no-tillage cultivation for 4 years

2012年度   Groundwater-induced emissions of nitrous oxide through the soil surface and from subsurface drainage in an Andosol upland field: A monolith lysimeter study

2012年度   Evaluation of uncertainties in N2O and NO fluxes from agricultural soil using a hierarchical Bayesian model

2012年度   The relationship of water-soluble carbon and hot-water-soluble carbon with soil respiration in agricultural fields

2012年度   Nitrous oxide evolved from soil covered with plastic mulch film in horticultural field

2011年度   Upward diffusion of nitrous oxide produced by denitrification near shallow groundwater table in the summer: a lysimeter experiment

2011年度   Comparison of indirect nitrous oxide emission through lysimeter drainage between an Andosol upland field and a Fluvisol paddy field

2011年度   Combined emission of CH4 and N2O from a paddy field was reduced by preceding upland crop cultivation

2011年度   Characterization and production and consumption processes of N2O emitted from temperate agricultural soils determined via isotopomer ratio analysis

2009年度   Soil ammonia-oxidizing bacterial communities in paddy rice fields as affected by upland conversion history

2006年度   日本の水田におけるハロゲン化メチルの発生

2006年度   日本の水田におけるハロゲン化メチルの発生

2006年度   水田および転換畑におけるCO2フラックスの季節変化および炭素収支の推定-自動開閉チャンバーを用いたモニタリング試験の結果

2006年度   植食者による植物細胞の生存・成長・増殖制御

2006年度   昆虫によるゴール形成機構および昆虫による植物細胞の生存・成長制御機構解明に向けたアプローチ

2005年度   農耕地からの亜酸化窒素の排出係数は現在のIPCCデフォルト値よりも低い

2003年度   水田周辺の湿性植生が代かきによって流出した懸濁物質を捕捉する機能

2003年度   Spatial heterogeneity and diurnal course of photon flux density on paddy field water surface under rice plant canopy

2002年度   CNP連用歴のある水田および休耕田の土壌、藻類ならびに湿性植物中のダイオキシン類蓄積実態

2002年度   CNP連用歴のある水田および休耕田土壌、藻類ならびに湿性植物中のダイオキシン類蓄積実態

2000年度   光量子センサーアレーを用いた水田田面光環境の多点計測

2000年度   Difference in diurnal courses of microclimate and gas exchange on rice (Oryza sativa L.) leaves with various orientations in a paddy field

2000年度   Photosynthetic light-use efficiency in rice (Oryza sativa L.) leaf under light with fluctuating intensities at two different ambient humidities

2000年度   Photosynthetic light use efficiency of rice leaf under fluctuating light emission

2000年度   葉身の方位別にみた水稲個葉光合成速度および蒸散速度の日変化

2000年度   ジュンサイを用いたスルホニルウレア系水稲用除草剤のモニタリング手法の開発

2020年度   露地野菜栽培圃場における被覆硝酸肥料の施用による一酸化二窒素排出削減

2018年度   有材補助暗渠機を用いた排水改善による一酸化二窒素排出削減効果

2017年度   牛ふん堆肥ペレットへの尿素混合による土壌からの一酸化二窒素発生低減

2015年度   有機栽培転換期と慣行の土壌及び堆肥施用の有無の土壌酵素活性による判別

2014年度   水田土壌からの CO2放出量とその日変動・季節変動を解明

2014年度   有機栽培転換初期のニンジン・レタス収量の特徴とその要因

2014年度   ポリフィルム被覆を行った露地野菜栽培圃場からの一酸化二窒素排出量の評価

2012年度   太陽熱処理期間中のポリマルチ被覆土壌からの一酸化二窒素放出

2007年度   窒素追肥によりイネがアンモニアを放出する

2005年度   農耕地からの亜酸化窒素の排出係数は現在のIPCCデフォルト値よりも低い

2004年度   メタン発生の多い水田での畑転換は有効な温室効果ガス発生抑制技術である

2003年度   農耕地への有機物施用は亜酸化窒素の主要な排出源のひとつである

2002年度   湿性植生による土壌懸濁物質の捕捉機能の評価

2002年度   水田の間断灌漑水管理・慣行施肥管理は水稲栽培期間中のメタンと亜酸化窒素の発生を共に抑制する

2013-2015年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ペレット堆肥からの一酸化二窒素発生メカニズムの解明

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる