柴田昌利

所属機関名 静岡県畜産技術研究所 中小家畜研究センター
肩書き 研究統括監兼養豚・養鶏科長
氏名 柴田昌利
連絡先(電話番号) 0537-35-2291
所在都道府県名 静岡県
見える化ID 002059
URL
カテゴリ 飼育技術

研究情報

2014年度   GFPミニブタ産子の発育

2012年度   アジア系ミニブタと金華豚交雑家系を用いた体の大きさに関するQTL解析(3)

2011年度   止め雄の戻し交配の世代が三元交雑豚の産肉性と肉質に及ぼす影響

2011年度   DNA多型を利用した三元交雑豚の銘柄鑑別技術

2011年度   豚のアディポネクチン遺伝子5′上流領域における塩基配列多型と皮下脂肪層の厚さとの関係

2009年度   三元交雑豚の銘柄鑑定

2009年度   高品質肉豚「フジキンカ」の銘柄化すすむ

2009年度   体細胞クローン豚産子の食品としての安全性

2008年度   デュロック種にマーカーアシスト導入された金華豚シェアーバリューQTLの効果

2008年度   DNAマーカーを利用した豚育種技術の開発、~脂肪酸組成QTLの絞り込み~

2007年度   ジンホァフジロック(仮称)の普及に向けた取り組み~飲食業者へのアンケート調査~

2007年度   市販豚肉の肉質調査

2007年度   デュロック種にマーカーアシスト導入された金華豚シェアバリュQTLの効果

2006年度   体細胞クローン金華豚後代産子の食品としての安全性

2006年度   クローンブタ産子の食品としての安全性

2006年度   金華豚肉の肉質調査

2006年度   金華豚とデュロック種交雑家系におけるシェアバリューQTLのマーカーアシスト導入試験

2006年度   ブタ肉質のDNAマーカーアシスト導入研究 家畜ゲノム国際ワークショップ

2005年度   体細胞クローン金華豚後代産子の肉の安全性

2005年度   体細胞クローン金華豚産子に産肉性と肉質II

2004年度   顕微注入法による体細胞クローンブタの作製:核移植胚の体外培養時間の影響

2004年度   体外で一時的に保存したブタ未成熟卵母細胞の体外成熟および単為発生能

2004年度   体細胞クローン金華豚産子の産肉性と肉質I クローン産子の発育と枝肉成績

2004年度   体細胞クローン金華豚の発育及び繁殖性

2004年度   体細胞クローン金華豚の産子の産肉性と肉質

2003年度   体細胞核クローン金華豚の発育と繁殖能

2003年度   体細胞クローン金華豚の発育と繁殖性

2014-2016年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム編集によるPRRS抵抗性ブタの開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる