美川 智

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門
肩書き ユニット長
氏名 美川 智
連絡先(電話番号) 029-838-8249
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000873
URL
カテゴリ 育種 遺伝子マーカー開発 ゲノム育種

研究情報

2014年度   Genomic structural analyses of porcine fatty acid desaturase cluster on chromosome 2

2013年度   MicroRNA-33b downregulates the differentiation and development of porcine preadipocytes

2013年度   Genomic regions affecting backfat thickness and cannon bone circumference identified by genome-wide association study in a Duroc pig population

2012年度   ブタの椎骨数遺伝子の単離と遺伝子診断を用いた枝肉生産技術

2012年度   変分ベイズ法を利用したゲノムワイド関連解析

2012年度   VRTN遺伝子診断済み精液を用いた野外農場での肉豚の生産と評価

2012年度   ブタ皮下脂肪前駆細胞PSPAで発現するGタンパク共役型受容体遺伝子の同定

2012年度   MicroRNA-33b はブタ皮下脂肪細胞の分化・成熟を抑制する

2012年度   豚の繁殖能力に関するWhole-genome SNP相関解析

2012年度   アジア系ミニブタと金華豚交雑家系を用いた体の大きさに関するQTL解析(3)

2012年度   二値形質における変分ベイズ法を利用したQTLマッピングの検討

2012年度   3元交雑肉豚における椎骨数および椎骨数遺伝子型と枝肉・肉質形質との関連性の解析

2011年度   順序のあるカテゴリー形質を対象としたゲノミックセレクションの検討

2011年度   デュロック種閉鎖群育種集団を用いたPorcineSNP60 BeadChipによるゲノムワイド連関解析

2011年度   デュロック種閉鎖集団におけるゲノム育種価の正確度の検討

2011年度   SNP数と個体数とを変化させた場合におけるゲノミックセレクションの評価

2011年度   ブタ皮下脂肪細胞の分化成熟過程におけるマイクロRNAの効果

2011年度   ブタの椎骨数を支配するVRTN遺伝子の単離と遺伝子診断法の開発

2011年度   ブタゲノム情報基盤の構築と活用による優良種豚造成法の開発

2011年度   ブタにおけるQTL解析とその利用:遺伝子診断の有効性と今後の課題

2010年度   アジア系ミニブタと金華豚交雑家系を用いた体の大きさに関するQTL解析

2010年度   Identification of a second gene associated with variation in vertebral number in domestic pigs

2010年度   Identification of a second gene associated with variation in vertebral number in domestic pigs

2010年度   ブタの椎骨数を支配するVRTN遺伝子の単離と多型解析

2010年度   ブタ第7染色体に位置する椎骨数QTLのファインマッピング

2010年度   ブタの椎骨数を支配する新規遺伝子vertnin(VRTN)の単離

2009年度   系統造成家系におけるマイクロサテライトマーカーとSNPマーカーによるQLT解析の比較

2009年度   アジア系ミニブタの特性調査と連鎖解析家系の作成

2009年度   ブタのマイコプラズマ性肺炎病変スコアに関するQTLのfine mapping

2009年度   琉球在来豚(アグー)の近交退化を緩和するための育種技術の確立(3)ミトコンドリアDNA d-loop領域における母系解析

2008年度   徳島県大ヨークシャー種系統造成豚における一日平均増体量に関するQTLの解析

2008年度   ブタの経済形質に関する遺伝子の単離と家畜改良への利用

2008年度   ミトコンドリアDNA非コード領域による琉球在来豚アグーの母系解析

2008年度   ブタ肉色QTLの候補遺伝子NUDT7のリアル特異的定量PCRを用いた発現解析法の開発

2008年度   アリル特異的リアルタイムPCR法によるブタNUDT7遺伝子発現解析

2008年度   豚ランドレース種における抗病性形質に関するQTL情報の有用性の検討

2008年度   アジア系ミニブタの体尺測定値と特徴について

2007年度   豚ランドレース種の慢性呼吸器病、免疫形質に関する品種内QTL解析

2007年度   ランドレース種と大ヨークシャー種によるF1母豚およぴデュロック種種堆豚を用いて生産された三元交雑豚の親子判定に有効なマイクロサテライトマーカーセットの作製

2007年度   ブタの椎骨数に関与するQTLの責任遺伝子Germ Cell Nuclear Factor (GCNF/NR6A1)の同定

2007年度   ブタの肉色に関するQTLのファインマッピング

2007年度   日本イノシシと大ヨークシャー種交雑家系において第6染色体上腕部に検出された肉色関連QTLのマーカーアシスト導入 第88回日本養豚学会大会講演要旨

2007年度   完全長cDNAライブラリーを利用したブタSNP連鎖地図の構築

2006年度   金華豚とデュロック種交雑家系における産肉性に関するDNAマーカーを用いた選抜試験

2006年度   ブタの親子判定のためのマイクロサテライトマーカーセットの作製

2006年度   イノブタ家系のQTL解析による日本イノシシの遺伝的肉質特性の解明

2006年度   ランドレース豚の免疫形質と慢性疾病病変に関する品種内QTL解析

2006年度   ブタ椎骨数に関与するQTLの単離とマーカーアシスト選抜への利用 家畜ゲノム国際ワークショップ

2006年度   EST及び完全長cDNA配列を利用したブタのSNP検索と連鎖地図の作成

2006年度   ブタ肉質のDNAマーカーアシスト導入研究 家畜ゲノム国際ワークショップ

2006年度   DNAマーカーアシスト導入法による高肉質豚の作出

2005年度   ブタ第7番染色体上の椎骨数QTL領域におけるDNAマーカーの開発と系統造成豚でのハプロタイプ解析

2005年度   ブタの免疫能に関する品種内QTL解析

2004年度   顕微注入法による体細胞クローンブタの作製:核移植胚の体外培養時間の影響

2002年度   桑実笂笂盤胞期まで体外培養した核移植笂を用いた体細胞クローンブタの作出

2002年度   QTLs affecting the number of vertebrae and their association study in a yorkshire population

2002年度   ホルスタイン種の泌乳ステージの進行に伴うレジスチンの変化

2002年度   デジェネレートプライマーによるPCRクローニング法

2002年度   Quest for genes responsible for economically important traits including reproduction disorder in swine

2001年度   ブタ7番染色体の詳細な連鎖地図に基づく背脂肪厚QTLの再解析

2000年度   Structure and transcription of the gene for polypeptide chain elongation factor 1 alpha of Medaka Oryzias laptipes

2000年度   ブタアンドロゲン受容体遺伝子の多型解析とマッピング

2000年度   ランドレース種とデュロック種交雑家系における赤肉割合とDNAマーカーとの関連性

2000年度   梅山豚Xランドレース種実験家系におけるDNAマーカーと経済形質との連鎖解析

2000年度   Genetic analysis of the porcine CD4 gene.

2000年度   Genetic analysis of a chromosomal region essential to porcine fetus development.

2000年度   イノブタ実験家系における経済形質とマイクロサテライトマーカーとの連鎖解析

2000年度   A linkage map of 243 DNA markers on swine resource family constructed by intercross of Goettingen miniature pig and Meishan pig.

2000年度   ブタのDNAマーカーの連鎖地図(ToNMap)の作製

2000年度   ブタ1番染色体q腕末端におけるSNPの開発

2000年度   ブタ1番染色体q腕のヒトとの比較地図作製

2000年度   ブタ7番染色体濃縮ライブラリーの作製

2000年度   ブタアンドロゲン受容体遺伝子の多型解析とマッピング

2000年度   Analysis of allele segregarion distortion in a swine resourse family

2000年度   . Physical assignment of markers, SJ017, SJ042, and SJ065 to swine chromosome X.

2000年度   ブタ7番染色体濃縮ライブラリーの作製

2000年度   High resolution radiation hybrid map and YAC contig to define QTL for average daily gain in swine

2000年度   ランドレース種とデュロック種交雑家系における赤肉割合とDNAマーカーとの関連性について

2000年度   脂肪前駆細胞Ob1771の分化誘導を指標としたIGF-I関連物質の活性評価

2000年度   顕微注入法による体細胞クロ-ンブタの作出とその後の発育

2000年度   Pig cloning by microinjection of fetal fibroblast nuclei

2000年度   日本イノシシと大ヨークシャー種交雑家系におけるQTL解析

2000年度   第27回国際動物遺伝学会の概要

2000年度   梅山豚x大ヨークシャー種実験家系におけるDNAマーカーと経済形質との連鎖解析

2000年度   Use of comparative mapping refine a growth rate QTL in swin

2000年度   Identification of a recessive-lethal genetic region in the National Institute of Animal Industry (NIAI) swine family by genome scan

2000年度   ブタBACクローンの末端配列を利用したマーカーのRHマップ

2000年度   ブタ1番染色体下部領域の椎骨数に影響を及ぼすQTL解析

2000年度   ブタ1番染色体q腕末端におけるDNAマーカーの開発と連鎖地図作製

2000年度   A method for development of single nucleotide polymorphism markers in a paticular chromosomal region using a comparative gene map and porcine BAC library

2000年度   大ヨークシャー種Xランドレース種実験家系における潜伏性精巣とDNAマーカーとの関連性について

2000年度   Quantitative trait loci (QTL) analysis in a Meishan x Goettingen cross population.

2000年度   Construction of comparative map between human chromosome and swine chromosomal region harboring recessive lethal gene(s)

2000年度   Use of the INRA-University of Minesota porcinee radiation hubrid (IMpRH) panel to resolve an average daily gain growth rate QTL in swine

2000年度   ブタゲノムBACクローンの末端配列を利用したマーカーの開発

2009-2011年   [農林水産省 農林水産技術会議]   豚肉の肉量および脂肪形質改良のための椎骨数遺伝子診断を利用した生産技術の開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる