要約 12月定植の電照期間は、「ビッグミスター」では摘心直後から発蕾まで、「アルタイル」、「雪ん子」では摘心20日後から発蕾までが生育促進に対する効果高く、採花日の前進化が図られる。 キーワード シュッコ...
要約 シュッコンカスミソウ切り花の花持ちは、湿式輸送が乾式輸送より品質保持に優れ、20℃での輸送でも 乾式輸送ほど花持ちの低下は認められない。また、湿式輸送では、10℃の低温かつ24時間の短時間の輸送で、 花...
要約 「雪ん子360」は8月中旬~9月中旬定植に適し、「スノークイーン」は8月中旬~10月中旬定植、「ビッグミスター」は9月中旬以降定植に適する。「ミリオンスター」は8月中旬~10月中旬まで定植可能であるが、10...
要約 国内では発生が認められていなかったカーネーションうどんこ病が、高知、長野、宮城県で発生した。本病害の発生には品種間差異が認められ、また、セキチク等、他のナデシコ属植物にも感染が確認された。 キ...
要約 広島県中北部地域におけるシュッコンカスミソウの夏秋季ハウス栽培において、「雪ん子」を5月上中旬に定植すると、一番花を7月中下旬に、二番花を10月上旬に収穫できる。この品種は奇形花の発生が少なく、二...
要約 シュクコンカスミソウの新病害であるうどんこ病(Oidiumsp.)の好適発生条件、寄主範囲、圃場伝染病を明らかにした。また、DMI剤など、本病に有効な農薬とその効果的使用方法を明らかにした。 背景・ねら...