要約 モウソウチク茎部には中性デタージェント繊維が乾物中約90%含まれ、これを粉末化した生竹粉に乳酸桿菌「畜草1号」と乳酸球菌RO50菌株を添加することにより良質なサイレージを調製できる。とくにRO50菌株の...
細断型ロールベーラで調製・長期貯蔵したトウモロコシサイレージの飼料特性と泌乳効果
要約 細断型ロールベーラで調製したトウモロコシサイレージは、約1年間貯蔵しても発酵品質、各飼料成分消化率および栄養価が良好な状態で保存される。また、給与期間中の乳量の変動が少ない。 キーワード 細断...
要約 無加温ハウス栽培による晩生カンキツ「南津海」の収穫適期は、3月中旬~4月中旬である。安定した果実品質を得るためには、葉果比は15~30とする。果実は湿度80~85%、温度8℃程度の条件下で約50日の貯蔵が可...
要約 スダチは収穫後10℃~20℃の温度下及び光の存在で果皮の脱緑が促進され品質が低下する。高温予措(30℃、18時間)と高ガス透過性袋(トリメチルペンテン系 パック)を組み合わせた貯蔵(5℃)により4か月程度の...
要約 実験昆虫エビガラスズメの蛹休眠現象に着目し、蛹の保護温度と休眠覚醒および生存率との関係を明らかにし、休眠蛹を1年間冷蔵保存して次世代を得る保存技術を確立した。 背景・ねらい 実験昆虫エビガラスズ...
要約 品種保存等の省力化のため簡易な大豆種子(エンレイ)の長期保存法を検討したところ、9年後でも家庭用冷蔵庫内保存により、出芽率の確保、品種特性の維持、種子の再生産が可能である。 背景・ねらい 大豆で...
要約 水耕育苗によ田植機用のマット苗は、貯蔵温度8度C・照明処理・乾燥防止処理・殺菌剤処理を行うことにより、20日貯蔵で90%以上、40日貯蔵で60%以上の活着率が得られる。 背景・ねらい 稲作における規模拡大・...