硝子率が低く精麦品質が優れる早生・多収の裸麦新品種「ハルヒメボシ」の育成

業績名 硝子率が低く精麦品質が優れる早生・多収の裸麦新品種「ハルヒメボシ」の育成
年度 2013
研究機関名 農業・食品産業技術総合研究機構
発表者所属
発表者 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,近農研,作物機能開発研究領域,大麦育種研究グループ,?橋飛鳥
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,近農研,作物機能開発研究領域,大麦育種研究グループ,吉岡藤治
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,作物研,麦研究領域,麦育種,柳澤貴司
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,中央研,作物開発研究領域,長嶺敬
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,作物研,麦研究領域,麦育種,高山敏之
元 近畿中国四国農業研究センター,土井芳憲
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,水田作・園芸研究領域,松中仁
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,作物研,麦研究領域,藤田雅也
農業資源生物研究所,土門英司
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,近農研,傾斜地園芸研究領域,傾斜地野菜生産研究グループ,杉浦誠
元 四国農業試験場,伊藤昌光
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農業研究センター研究報告,13,107-126,2014.2
課題 需要拡大に向けた用途別高品質・安定多収大麦品種の育成
カテゴリ 新品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる