摘要 目的:組織培養による突然変異育種により、土入れを行わない栽培でもイモの形状が良く、「こえび」等の収量が多い品種を育成する。、内容:省力栽培において、「No.122」及び「No.1161」の収量は、「京都え...
摘要 9年度は8年度に明らかにした日本産野生種である、チョウセンノギク、イワギク、コハマギクのマメハモグリバエ抵抗性の種内変異を調査した。これらの種は感受性品種・系統と比較すると高い抵抗性を示したが...
摘要 タバコの感染特異的(PR)1aタンパク質遺伝子のプロモーター領域のうち、この遺伝子が発現していない時にタンパク質と結合している領域(-184/-172及び-68/-51)を欠失、或いは置換し、...
摘要 暖地に適する早生、短強稈、多収、耐病性の小麦品種を育成するため、優良母本を選定して交配を行い、派生系統育種法、系統育種法によって集団、個体、系統の養成と選抜を行ってきた。その結果、ユタカコムギ...