摘要 ストリゴラクトンの構造多様性を明らかにするため、ドクダミに含まれる新規ストリゴラクトンの構造を明らかにした。また、タバコが生産するオロバンコールの立体構造を明らかにした。また、陸上植物に最も近...
ゲノム解析のためのDNA塩基情報の解析および新たなDNAマーカーの開発(439)
摘要 クロマツの葉緑体DNAを元として、プライマーを設計した。それらのプライマーをマツ科樹木のDNAに対しPCRによる増幅を試みた結果、マツ科樹木で葉緑体DNAのほぼ全域を増幅できた。その結果、葉緑...
熱帯・亜熱帯植物に発生するウイルス病の農作物への影響(49)
摘要 沖縄県石垣市のナス科植物に発生するジャガイモYウイルス(PVY)の調査を行った。その結果、PVY抗血清と反応するウイルスを庭木のフサナリツルナスビから1株、タバコから3株、トマトから1株、ジャ...
摘要 タバコの感染特異的(PR)1aタンパク質遺伝子のプロモーター領域のうち、この遺伝子が発現していない時にタンパク質と結合している領域(-184/-172及び-68/-51)を欠失、或いは置換し、...
摘要 PCR法により新たにスギナやイチョウなどの植物からレトロトランスポゾンが単離された。これまでの結果をあわせて、調査した35種類の高等植物全てにおいてレトロトランスポゾンの存在が確認された。レト...
摘要 「広島県産業連関表」を用いて,農業及び食料品関連産業が,他産業とどのような経済構造のもとで展開しているかを検討するために,産業区分を新たな22区分に編集しなおし,現行の経済構造で2割の農業生産...
摘要 ワタアブラムシの寄主選択制御因子を解明するために、ニガウリ、メロン、キュウリの葉の80%メタノ-ル粗抽出物の本害虫に対する摂食阻害活性を比較した。その結果、0.1g/ml(新鮮葉等量/人工飼料...