実需者ニーズに応じた品質を備えた広域栽培可能な安定多収大豆品種の育成
摘要 ダイズでは、高タンパク含量で病害虫複合抵抗性を備えた品種の育成において、ダイズモザイクウイルス・ラッカセイわい化ウイルス抵抗性で難裂莢性をもつ「四国 30 号」が岡山県で奨励品種採用の見込み(令和...
実需者ニーズに応じた品質を備えた広域栽培可能な安定多収大豆品種の育成
摘要 ダイズでは、高タンパク含量で複合抵抗性を備えた有望系統や極多収系統の選抜を進め、極多収系統では目標500kg/10a 以上の収量となる系統を見いだした。短節間遺伝子については、主要品種に導入した系統で倒...
摘要 大麦「ユメアサヒ」、小麦「東山40号」について施肥体系の検討を行った。これらの品種は、基肥をひかえ、茎立期及び止葉展開期での追肥により多収・高タンパク含量が得られた。RCヘリによる水稲立毛間播種栽...
摘要 i)豆腐適性品種選抜法開発のため、豆腐の破断応力を調査し、豆乳の抽出率とは正の、豆乳中の固形分及び豆乳の粘度とは負の相関があることを明らかにした。ii)高タンパク含量の「サチユタカ」、「エンレイ」...