摘要 「目的」(1) 稲・麦・大豆をはじめ、飼料作物、果樹等において、広く普及が見込まれる優良品種の開発、(2) 全国の営農形態、気象条件、土壌類型ごとに、環境と調和のとれた持続的な農業技術の開発、<内容>...
経営の幅を広げる水田転換畑用新規品目の検索と栽培流通方法の確立
摘要 大豆,麦,飼料作物については,自給率向上の点から重要な作物であり,今後とも水田における土地利用型作物の主体として位置付けられる。しかし,より換金性の高い作物として,大消費地仙台を抱える立地条件...
摘要 日本産タバコガ類害虫4種を飼育し、老熟幼虫での色彩変異を明らかにした。しかし、これら4種とも若齢、中齢幼虫では識別が難しいことも同時に分かった。シクラメン、茶、イチゴ等寄主植物としてこれまで我...
新形質付与のためのエンドファイトの機能解明-野生イネ科植物からのエンドファイトの探索(117)
摘要 北海道、岡山県など16都道県の416地点から収集した75属161種、不明3種のイネ科植物からエンドファイトの分離を行った。その結果、8道県の41地点から12属18種の植物からネオティフォディウ...
新形質付与のためのエンドファイトの機能解明-野生イネ科植物からのエンドファイトの探索
摘要 イネ科野草からエンドファイトを分離し、有用機能について検討する。神奈川、岡山、香川、沖縄各県の218地点から2亜科13連58属13種のイネ科野草を採集し、エンドファイトの分離を行った。その結果...