関東甲信越地域の気象資源とソルガム新品種を活用した省力飼料作物栽培技術の開発
摘要 新品種であるスーダン型ソルガム「涼風」2回刈りとイタリアンライグラス1回刈りの年3回刈り体系を確立し、県内草地生産の安定を図る。、成果:①涼風の出穂期は、8月上旬~中旬であり、倒伏も少なかった。...
関東甲信越地域の気象資源とソルガム新品種を活用した省力飼料作物栽培技術の開発
摘要 新品種であるスーダン型ソルガム「涼風」2回刈りとイタリアンライグラス1回刈りの年3回刈り体系を確立し、県内草地生産の安定を図る。 、成果:1)涼風の出穂期は、8月上旬~中旬であり、倒伏も少なかっ...
摘要 とうもろこし、イタリアンライグラス、ソルガムの市販品種の諸特性を明らかにして県奨励品種選定の資料とする。とうもろこしでは34N84、ソルガムでは、うまかろーるを新たに選定。
摘要 とうもろこし、イタリアンライグラス、ソルガムの市販品種の諸特性を明らかにして県奨励品種選定の資料とする。とうもろこしでは34N84、ソルガムでは、うまかろーるを新たに選定。
摘要 とうもろこし、イタリアンライグラス、ソルガムの市販品種の諸特性を明らかにして県奨励品種選定の資料とする。とうもろこしでは34N84、ソルガムでは、うまかろーるを新たに選定。
摘要 牧草サイレージ調製条件の違いによる蛋白組成の変化が軽種馬の消化性に及ぼす影響を明らかにする。方 法:ヒートダメージサイレージの栄養価評価調査方法:チモシー主体2番草乾草を供試し、非加熱区と60℃...
摘要 飼料用稲専用収穫機を使って、簡易耕起栽培による他作物(イタリアンライグラス、エンバク、スーダングラスなど)の収穫・調製技術に係る汎用性利用技術を実証し、飼料用稲と他作物を組み合わせた低コスト...
摘要 とうもろこし12品種では、春蒔き試験の収量においては34N84、GN1665、SH3815が有望。6月蒔き試験の収量、倒伏性においてはSH3815が有望。イタリアンライグラス7品種では、極早生系サチアオバ、VE-02ともに...
摘要 目的:牧草サイレージ調製条件の違いによる蛋白組成の変化が軽種馬の消化性に及ぼす影響を明らかにする。本年度は、予乾サイレージを加熱乾燥させて人工的にヒートダメージ牧草を調製し、消化率への影響を検...
摘要 県奨励品種選定のために、市販優良品種の品種特性及び収量性を調査。とうもろこしは、4月播種では早生系の34N84、早中生系のTX230、中生系では31N27、中晩生系ではGX9318などが良好な成績。6月播種では、早...
Dactylis属植物ならびに主要牧草類の有用遺伝資源の探索・導入と評価(68)
摘要 8年秋に増殖と一次特性評価のため育苗後定植した1年生ウマゴヤシ類(Medicago属)4種100点はほとんど越冬しなかったため、特性調査は中止した。特性調査と増殖は9年度秋播で愛知県農業総合試...
Dactylis属植物ならびに主要牧草類の有用遺伝資源の探索・導入と評価(72)
摘要 "5年および6年秋に定植したオーチャードグラス国内エコタイプ110点について1次特性を調査した。5年定植の50点については放任受粉させ系統別採種を行った。1年生ウマゴヤシ類(Medicago属...
摘要 イネ科牧草における細胞融合・形質転換を実現するため、プロトプラストからの再分化系を確立する。今年度はライグラス類及びフェスク類の中から農業的に重要な7草種を供試し、主に完熟種子を外植片として5...