4.りんご優良品種の育成と導入品種の評価 、 1)良食味品種の育成 、 (1) 第4期新品種育成試験 、 イ.一次選抜系統の特性調査と二次選抜
摘要 目的:第3・4期新品種育成試験で一次選抜した系統の特性を調査し、有望な系統を二次選抜する。また、優れた特性や特徴のある系統を、育種用の中間母本や遺伝解析用の遺伝資源として選抜・保存する。 、成...
4.りんご優良品種の育成と導入品種の評価 、 1)良食味品種の育成 、 (1) 第4期新品種育成試 、 イ.一次選抜系統の特性調査と二次選抜
摘要 目的:第3・4期新品種育成試験で一次選抜した系統の特性を調査し、特に有望な系統を二次選抜する。また、優れた特性や特徴のある系統を、育種用の中間母本や遺伝解析用の遺伝資源として選抜・保存する。 ...
6 りんご優良品種の育成と導入品種の評価 、 1)良食味品種の育成 、 (1) 第4期新品種育成試験 、 イ 一次選抜系統の特性調査と二次選抜
摘要 目的:本課題では、第3・4期新品種育成試験で一次選抜した系統の特性を調査し、特に有望な系統を二次選抜する。また、優れた特性や特徴のある系統を、育種用の中間母本や遺伝解析用の遺伝資源として、選抜...
6 りんご優良品種の育成と導入品種の評価 1)良食味品種の育成 (1) 第4期新品種育成試験 イ 一次選抜系統の特性調査と二次選抜
摘要 目的:本課題では、第3・4期新品種育成試験で一次選抜した系統の特性を調査し、特に有望な系統を二次選抜する。また、優れた特性や特徴のある系統を、育種用の中間母本や遺伝解析用の遺伝資源として、選抜...
果樹の新品種育成と適応性検定試験 4 海外遺伝資源活用による果樹の品種育成
摘要 目的:「海外優良種苗遺伝資源導入事業」により収集した果樹の育種素材を有効に活用し、プルーン新品種を育成する。目標達成状況:1.プルーン群馬1号は、原木枯死後2代目が結実3年を経過した。2.収穫期は7...
1.新品種育成強化促進事業(二期)(1)カンショ新品種の育成 1)遺伝資源の収集
摘要 育種素材となる品種、系統を収集し、ウイルスフリー化するとともに、その特性を評価する。本年度は、良食味品種及び特殊用途品種をウイルスフリー化するとともに、前年度にウイルスフリー化した個体を供試...
摘要 水田に作付けが可能な稲発酵粗飼料利用向きの生産性の高い寒冷地南部向き水稲品種の育成を目的として10年から12年にかけて、新たに75組合せの交配を行うとともに既存の交配組合せも用い、F1養成58組合せ、雑...
摘要 イチゴの寒冷地栽培適応性品種の育成のために、実生個体選抜試験に59組合せ1401個体、系統選抜試験に29組合せ157系統、生産力検定試験に11組合せ23系統を供試し、それぞれ40組合せ125個...
摘要 イチゴの寒冷地栽培適応性品種の育成のために、実生個体選抜試験に40組合せ4,069個体、系統選抜試験に39組合せ201系統、生産力検定試験に3組合せ20系統を供試し、それぞれ29組合せ157個...