摘要 ・ サツマイモ基腐病抵抗性の強い品種育成に向けて、育成途中の系統の抵抗性評価を行うことにより、基腐病抵抗性に優れる焼酎用新品種候補系統「九州200号」を予定より1年前倒しで品種登録出願した。基腐病...
3-(2)次世代水産業及び他分野技術の水産業への応用のための研究開発
摘要 ・オーミクス情報データベース(水産生物のゲノム情報や遺伝子発現情報等のオーミクス情報を格納したオンライン型データベース)については、これまでに登録したクロマグロ、ブリ、スジアラ、スサビノリの全...
摘要 栽培漁業の推進に必要な科学的根拠の取得と解明のため、天然稚魚調査(天然稚魚、放流場所のモニタリングおよび集団構造の解明)、効果調査(放流魚の漁獲把握等)を行うほか、県内市町村が実施するヒラメ...
摘要 県下の市町村が実施するヒラメ、クマエビ、ノコギリガザミの放流事業に対して、中間育成の指導、放流適地の探索、放流効果調査への協力等を行い栽培漁業の推進を支援する。併せて、天然稚魚調査(天然稚魚...
摘要 目的:市町村や漁協における中間育成技術、種苗生産に用いる親魚確保に関する課題を中心に検討し、ヒラメの栽培漁業を推進するにあたり残された問題の解明を目指す。 、実施内容:放流技術開発(市町村、漁...