摘要 中山間地などの気象条件の厳しい地域での安定的で省力的な直播栽培技術の確立のために、肥料・農薬の粉衣、種子加温や成形形状の最適化など種子コーティングの多機能化により、寒冷気象条件下における発芽・...
摘要 環境保全に寄与するとともに除草作業の省力化及び高能率化等を図るため、効率的な物理的除草機を開発する。7~8年度は、水田除草の現状と問題点の調査並びに除草機の基本機構の検討及び除草機の試作を行い...
摘要 化石エネルギや農薬を大量投入した生産技術体系は、生産コストを押し上げるとともに環境汚染や生態系の破壊による生産性の低下をもたらす。一方、就農者の減少や高齢化の進展に伴い、ゆとりの創出できる省力...
果樹栽培省力化機械の開発-傾斜地用多目的作業車の機能向上技術の開発(16)
摘要 急傾斜地作業や農薬散布作業における安全性、取扱性についての機能向上を図るために傾斜地用多目的作業車の遠隔操作、無人誘導技術について検討し、平成4年度は多目的作業車(平成3年度試作のCOT-13...
摘要 カンキツ用に開発した無気噴霧方式のノズル回動式防除機は、有気噴霧方式の防除機に比べ、低騒音で省エネ効果が高く、漂流飛散の低減も期待できる。そこで、本方式を利用した防除機の各種作物に対する汎用化...
農業関連分野の温室効果ガスアナリシス,対策技術検索,個別技術評価に関する研究(314)
摘要 農業各部門における生産過程の消費エネルギーと二酸化炭素発生量(熱量1kcalを得るのに0.3gの二酸化炭素が発生するとして換算)を比較検討した。米生産では流動財・固定財とも全部門の最大エネルギ...