緩勾配の開水路における高効率の小水力発電のための開放クロスフロー水車
要約 開放クロスフロー水車は、付設された開度調節可能な水位調節カバーによって上流側に水路の余裕高の範囲内で堰上げを生じさせるとともに、下流側では射流で流出させて、上下流の水位差を高めるため、緩勾配の...
地下水位調節システムと畦畔漏水防止対策による転作作物の安定栽培
要約 大雨時には長時間湛水が発生し、無降雨時は地下水位低下が著しい転換畑において、地下水位調節システムの導入と排水路側や下流側畦畔からの地下灌漑水の漏水防止対策を行うことで、栽培作物に適した地下水...
用水路と畦畔からの漏水で湿害が著しいほ場の簡易な水田汎用化技術
要約 老朽化し漏水の著しい既設の開水路内に塩ビ管を埋設し、自然圧パイプラインとすることで、漏水と無効放流が防止でき湿害と用水不足が解消される。さらに、レーザーレベラーによるほ場面傾斜化で表面排水が...
要約 農業用貯水池の洪水吐(洪水時の放流施設)用にラビリンス堰ユニットを開発した。本ユニットは従来型の直線堰に比べ、貯水池の貯水効率、安全性の向上と低コスト化が可能であり、全国に多数存在するため池(...
低平地から中山間地水田まで利用できる開水路用熊農研式田面水位調節器
要約 水田の開水路用の用水調節器で、構造は箱型容器をフロートとして利用し、止水栓と直結して利用する。利用できる範囲は、低平地水田から中山間地水田(用水路から水田面まで落差2.0m)である。構造が簡易であ...