要約 普通ソバの穂発芽耐性は系統によって遺伝様式の異なる複数の遺伝子座が関与している。次世代シーケンサーを用いて構築した連鎖地図により量的形質遺伝子座(QTL)解析が可能となり、検出された4つの穂発芽耐性...
ソバから新たに単離した高付加価値ソバ品種育成のためのフラボノイド合成関連遺伝子
要約 ソバから新たに単離した複数の遺伝子はフラボノイド合成制御系で働く。これらの遺伝子を標的にした遺伝子型選抜等を実施することにより、高機能性や難褐変性等の高付加価値ソバ品種の効率的育成が可能となる...
DNAバーコーディングによるセイヨウミツバチが利用する花粉種組成の定量的分析手法
要約 セイヨウミツバチが巣箱に持ち帰る花粉団子の一部を個別に秤量した後、DNAバーコーディングを用いて種同定し、種(属)ごとの重量を合算する方法である。本手法により、セイヨウミツバチが花粉資源としてどの...
DNAマーカー型から食品に含まれる品種を推定するソフトウエアMixAssort
要約 ソフトウエアMixAssortは、DNAマーカーによる品種ごとのタイピングデータと複数品種が原材料として混合されている加工食品のタイピングデータから、加工食品に含まれる原材料品種を推定し、DNAマーカーの...
要約 近赤外分光分析法により、ソバ粉中の水分・脂肪・蛋白質含量が、簡易・迅速・非破壊的に測定できる。九州農業試験場・作物開発部・上席研究官、資源作物研究室 背景・ねらい ソバは、日本人の嗜好にあった、...
要約 葉形や粒形などの二次元射影の輪郭形状を定量的に評価する方法を開発した。輪郭を楕円フーリエ係数で近似し、さらにその係数を対象のサイズ、回転、移動、計測開始点について不変な係数に標準化する。次に、...