タイトル | 高でん粉で醸造適性や貯蔵性が優れるカンショ新品種「コガネマサリ」 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター |
研究期間 | 2002~2011 |
研究担当者 |
境 哲文 吉永 優 甲斐由美 小林 晃 片山健二 中澤芳則 熊谷 亨 |
発行年度 | 2011 |
要約 | カンショ系統「コガネマサリ」は「コガネセンガン」に比べ、原料重当たりの純アルコール収得量が高く、焼酎はすっきりとした香りで、甘く丸みのある味わいを特徴とする。いもの外観や貯蔵性に優れ、線虫抵抗性と黒斑病抵抗性を備える。 |
キーワード | サツマイモ、焼酎用、貯蔵性、線虫抵抗性、黒斑病抵抗性 |
背景・ねらい | 南九州地域における焼酎用の主力品種は「コガネセンガン」であり、香味のバランスが取れた酒質は実需者に高く評価され、多くの酒造メーカーで主力商品の原料として使用されている。しかし、いもの表面に条溝(縦溝)を生じ易く、トリミングの手間と原料歩留の低下、また、貯蔵性や線虫抵抗性が劣るなどの問題点を抱えている。実需者からは「コガネセンガン」より栽培特性等に優れた醸造適性の高い品種に対する要望が高まっていることから、いもの外観、貯蔵性や線虫抵抗性に優れた醸造適性の高い品種を育成する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/karc/2011/320b0_10_01.html |
カテゴリ | 病害虫 かんしょ 新品種 抵抗性 品種 防除 |