所属機関名 | 高知県畜産試験場 |
---|---|
部局名 | |
連絡先(電話番号) | 0889-22-0044 |
〒 | 789-1233 |
所在都道府県名 | 高知県高岡郡佐川町中組1247番地 |
URL | http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/160908/ |
2021年度 預託牧場における受精卵移植の受胎率改善
2021年度 飼料作物等高能力新品種選定調査委託試験(3)エンバク
2021年度 飼料作物等高能力新品種選定調査委託試験(2)スーダングラス
2021年度 飼料作物等高能力新品種選定調査委託試験(1)イタリアンライグラス
2021年度 畜産環境・飼料総合対策支援
2021年度 周年親子放牧技術の検討
2021年度 土佐和牛のオレイン酸による指標化の検討
2021年度 ユズ精油抽出残渣の利用拡大と給与豚肉のブランド力強化の検討
2021年度 土佐はちきん地鶏の未利用資源を活用した生産技術
2021年度 土佐ジローの生産性向上に関する研究
2021年度 土佐あかうしにおける「おいしさ」の特徴及び要因解析
2020年度 高能力飼料作物品種選定調査委託試験高能力飼料作物品種選定調査 スーダングラス
2020年度 高能力飼料作物品種選定調査委託試験高能力飼料作物品種選定調査 エンバク
2020年度 高能力飼料作物品種選定調査委託試験高能力飼料作物品種選定調査 飼料用イネ
2020年度 体細胞対策を加味した指導用ツールの開発
2020年度 褐毛和種高知系における過剰排卵プログラムの卵胞ウェーブ調整法の検討
2020年度 土佐ジローの生産性向上に関する研究
2020年度 土佐あかうしの「おいしさ」の特徴及び要因解析
2020年度 土佐はちきん地鶏の未利用資源を活用した生産技術
2006年度 牛の放牧時排糞を利用したノシバ播種法
2005年度 塩ビパイプを用いた簡易通気装置による堆肥化技術
2004年度 トウモロコシ・ソルガムの硝酸態窒素濃度簡易測定技術
2003年度 酒米中ぬかのペレット調製と利用技術
2003年度 棚田に造成したシバ草地の水田への復元技術
2003年度 密閉式堆肥化装置を用いた家畜ふんの堆肥化技術
2003年度 家畜混合ふん堆肥化臭気の硫酸添着モミ殻を用いた簡易脱臭技術
2003年度 酒米中ぬかと海洋深層水を活用した稲ワラサイレージの調製技術
2003年度 生体電気インピーダンス解析による牛肉の品種及び部位特定技術
2003年度 土佐ジロー(交雑鶏)効率生産のための自然交配法
2002年度 イノブタ肉の官能特性
2002年度 イノブタ肉の理化学特性及び成分特性
2002年度 鶏の新用途開発と飼育関連技術
2000年度 夏バテ指標測定装置による乳牛の効果的防暑対策
2000年度 牛舎タイプによる乳牛の防暑対策開始時期判断技術