所属機関名 | 熊本県水産研究センター |
---|---|
部局名 | |
連絡先(電話番号) | 0964-56-5111 |
〒 | 869-3603 |
所在都道府県名 | 熊本県上天草市大矢野町中2450番地2 |
URL | http://www.suiken.pref.kumamoto.jp/ |
2015年度 熊本県の事例~環境調査・赤潮モニタリング等
2015年度 八代海におけるノリ色落ち原因珪藻の季節変動
2015年度 人工種苗生産したシカメガキの性比について
2014年度 魚病問題 過去・現在・未来:トラフグ
2014年度 環境ストレスで発現が誘導されるポプラのガラクチノール合成酵素遺伝子プロモーターの単離
2014年度 底魚資源調査データに基づく生態系モデル構築とその応用.
2014年度 異種ウナギの逸出行動に影響する環境条件とよじ登り能力
2014年度 タイトル無し
2014年度 熊本県海域におけるアサリ資源の現状と変動要因について
2014年度 熊本県緑川河口の干潟漁場におけるハマグリの分布について
2014年度 クルマエビ栽培漁業の今後を考える
2014年度 地球温暖化に関連する熊本県における情報
2014年度 トラフグ~養殖で日本の食文化を支える~
2014年度 シカメガキにおけるHPS70の発現
2014年度 熊本県で行われているクロメの養殖と利用
2014年度 ヒジキ増殖手法の確立と普及に向けた取り組み
2013年度 日本海におけるスルメイカ漁業への温暖化影響評価
2013年度 クロメ抽出物から得られた酢酸エチル画分の抗アレルギー作用
2013年度 緑川河口の干潟域におけるアサリの生息密度と漁獲量の関係
2013年度 鳥学にアイスは何本必要か
2016年度 人工種苗生産したシカメガキの性比について
2015年度 八代海におけるノリ色落ち原因珪藻の季節変動と栄養塩動態
2014年度 漁業者が実施可能なヒジキの増殖技術開発
2012年度 Cochlodinium sp.type-Kasasaの有害性
2011年度 魚類養殖場におけるChattonellaの日周鉛直移動
2010年度 熊本県におけるELISA法を用いた麻痺性貝毒のモニタリング体制の構築
2008年度 八代海におけるChattonella antiqua 赤潮の発生予察
2007年度 熊本県八代海における船びき網漁業の漁獲物に関する調査
2005年度 八代海におけるカタクチシラス資源サイクルについて
2004年度 緑川河口域のアサリ資源量の把握
2004年度 有明海における浮きガザミの「たも網」及び「すくい網」による漁獲実態について
2003年度 緑川河口域アサリ資源量の把握
2003年度 水温と光周期調整と一時的低水温刺激によるブリの早期自然産卵試験
2003年度 海藻クロメから得られたフロロタンニンの殺菌作用
2002年度 高水温や色落ちに強いノリ養殖品種の開発
2002年度 大潮・上げ潮時における菊池川河川水の海域への拡散状況の解明
2001年度 有明海における長期の漁場環境モニタリング結果の図化