茎疫病等ダイズにおける初期立枯性土壌病害の発生生態究明と防除対策
摘要 茎疫病について、土壌pHと発病の関係を調査したところ、土壌pHが低い区で発病が多くなる傾向が見られた。また、土壌pHの矯正と薬剤の種子塗沫処理を併用することによって発病が著しく抑制された。茎疫...
飼料作物栽培における家畜ふん堆肥の安全で効果的な施用技術の開発
摘要 ソルガム類のクリーニングクロップ利用を目的に、タイプ・品種間の吸肥特性を検討した。その結果、ソルガムにおけるN, P2O5, K2O, CaO, MgOの作物体乾物中濃度および単位面積あたりの吸収量はタイプ・品種に...
摘要 目的:農地の景観改善と将来の復田化を容易にするため、カバークロップの導入により雑草抑制と地力維持を図り農地の保全管理を容易にする方法について検討する。また、各種廃棄物の活用による抑草効果をマル...
ハウス園芸における飼料作物をとり入れた輪作体系・作業体系の確立(205)
摘要 ハウス園芸の休閑期である夏季の3か月間に、線虫及び過剰塩基の軽減対策を兼ねて飼料作物をとり入れる体系を検討した。栽培特性では、ギニアグラスがハウス内での生育が良いが、耐倒伏性が低下すること、ス...
摘要 インド、アフリカ等の半乾燥地帯で発生が問題となっているソルガム麦角病菌の形態及び発生生態を検討した。日本産菌は九州で発生するSphacelia sorghiと主に関東で発生するClavicep...
摘要 作物群落内の雑草の管理を目的とし、光条件の時空間的変動が作物と雑草の競争に及ぼす影響を明らかにする。直立型と叢生型のソルガムを東西、南北の畦方向で栽培し、異なる光条件の作物群落をつくり、これら...