摘要 韓国などから導入したエゴマ遺伝資源の形態形質間の品種間差異を調査するために、植物遺伝資源特性調査マニュアルに従ってエゴマ品種の一次特性を明らかにした。特性データは、特性評価データベースへの入力...
摘要 新たに導入したエゴマ79品種(日本32、韓国34、米国6、ブータン4、中国1、インド1、タイ1)の1次特性を遺伝資源特性調査マニュアルに従って調査し、特性データベースに入力した。エゴマ種子の保...
摘要 "東北各地から収集したえごま24点と四国農試育成のヤーコン2系統を供試し、特性を調査した。えごまは農家の栽培種が主体のため異系の混入や種子に由来する病害が多発した。成熟期は遅く、草丈の高いもの...
摘要 5年度天候不良により特性調査が不十分であったえごま20品種を播種したが、種子の充実不良と立枯病等の発生により欠株が多発し、調査不能であった。
摘要 低利用または未利用の遺伝資源について特性を調査し、有効活用を図るための方法、問題点を検討する。3年度はごまの岩手県北で収集した15系統と富山大育成の10系統について試験栽培を試みたが播種後の降...