摘要 ミツバチが好む花色、毛じ色の特徴を持ち、かつ耐倒伏性や品質などの不良形質を改善した北海道品種に近い農業特性を有する雄性不稔系統を開発する。
摘要 目的)ダイズの新規育種法である循環選抜法を開発するため、ミツバチが好むダイズの形質(花色・毛じ色)を明らかにし、北海道品種に近い農業特性を持つ雄性不稔系統を開発する。 成果)カナダから導入した...
摘要 家畜の生涯生産性を向上させる遺伝的能力の評価基準に関しては、a)乳量の標準泌乳曲線作成のため、遺伝的能力発現に影響を与える環境要因の分類について、地域及び産次をそれぞれ4区に分け、乳期の効果を考...
放射線照射による「刺さないミツバチ」品種の作成とその遺伝機構の解明(40)
摘要 「刺さない」形質をもった女王の出現率と、照射時期(移虫後の日数(発育日令))および照射線量の大きさとの関係を明らかにした。また「刺さない」形質をもった女王のコロニーを8群造成でき、その内4群で...
放射線照射による「刺さないミツバチ」品種の作成とその遺伝機構の解明(38)
摘要 γ線照射の人為的突然変異利用による「刺さないミツバチ」の作出法には、1)女王成体への照射、2)個体発育途上での照射、の2つの手法がある。12年度は、発育途上への照射により、「刺さないミツバチ」...
放射線照射による「刺さないミツバチ」品種の作成とその遺伝機構の解明
摘要 みつばち研究室では、これまでにガンマ線照射の人為的突然変異利用による「刺さないミツバチ」の作出に成功している。これらの成果に基づき「刺さない形質」の誘発および遺伝機構の解明、さらには遺伝変異部...