3-(1)海洋・生態系モニタリングとそれらの高度化及び水産生物の収集保存管理のための研究開発
摘要 ・緊急事態宣言の影響により令和2年4月のO-Line(黒潮域)の1航海が中止となった以外は、計画通りにA-Line(親潮-混合域)、O-Line、SI-Line(日本海)、CK-Line(東シナ海)で観測が実施された。 ・既...
摘要 シバ型草地におけるシバおよび家畜の脂溶性ビタミン類の動態を調査した。シバのβ-カロチン含量の季節変動は小さく、ビタミンE含量は季節が進むとともに高まることが明らかになった。両成分の年平均値は年...
摘要 モモのフルクトース含量に差異の認められる品種についてスクロース関連酵素活性の季節変動を調査した。スクロース含量の多少に関係なく、スクロースの蓄積に伴ってスクロース合成酵素(SS)活性の上昇が認...
摘要 電気泳動法によってリンゴ野生種,栽培品種等のアイソザイムを分析し,分類,類縁関係の解明への適用を図り,遺伝関係の解析に応用する。調査した13種類のアイソザイムのうち7種類で品種間差が確認され,...
摘要 2対の核遺伝子により雄性不稔を発現する系統‘6056’の後代採種16系統の稔性の季節変動を検討するために,現在,冬季に開花した花の雄ずいの稔性を調査している.今後,本系統の高温期での稔性の変化を...