摘要 目的:①雪下栽培にんじん産地における雪腐菌核病の発生実態と栽培条件の把握及び病原菌の特定。②雪腐症状多発ほ場における対策技術の検討。、成果:①産地における被害状況及び栽培条件を確認した。主たる病...
臭化メチル剤から完全に脱却した産地適合型栽培マニュアルの開発
摘要 (1)現地実証試験では平成24年3月までにプランター隔離床栽培、潅水処理による土壌中ウイルス濃度低下、紙包み定植等の適応性を実証する。一方、所内試験ではプランター隔離栽培における土質の違いの影響...
環境保全型農業と両立する生物的相互関係を活用した難防除コナダニ類新管理体系の確立
摘要 目的:難防除害虫であるホウレンソウケナガコナダニの発生と土壌に投入する有機質資材の種類の相関性を科学的に解析し、発生抑制型栽培条件を体系化する。併せて、天敵利用、的確な被害予測方法に基づく薬剤...
摘要 (1)4種類の土壌を用いて土壌消毒効果の発現機構の要因解明を行った。酢酸や酪酸などの有機酸、酸化還元電位(Eh)などが主な要因としては考えられてきたが、暴露レベルを考慮すると、単一の要因による効...
摘要 (1)室内での土壌消毒実験では、作土層30cmまでの深さを想定した単位面積当たりのエタノール水溶液処理量は、黒ボク土が100L/m2に比較して壌質砂土は55L/m2で、同等以上の酸化還元電位や酸素濃度の低減効...