摘要 とうもろこし圃場には3種のタマゴバチが生息し、アワノメイガタマゴバチとキイロタマゴバチが優占していた。アワノメイガの卵塊寄生率は5月は約15%と低かったが、卵塊数が増加した7月下旬以降は50~...
摘要 作物の栽培管理作業は労働負担からみて荷重である場合が多い。また、農業機械による人身事故の多発、農薬暴露による健康障害の発生などを生み出しており、労働衛生面からの改善が必要である。そこで、大豆の...
捕食性天敵の利用によるヨトウムシ、ネキリムシ類の発生制御(69)
摘要 ヨトウムシ、ネキリムシ類の捕食性天敵であるエゾカタビロオサムシの個体数を20Wのブラックライトを2本使用した乾式誘蛾灯3台で調査した結果、3年度の越冬成虫捕獲数は61年度の調査開始以来最高であ...
摘要 エンドファイト感染牧草について耐虫性を示す害虫を調べ、検定法を検討した。その結果、感染芝草はスジキリヨトウ、アワヨトウ、マメコガネ、シラホシカメムシ、ヒシバッタに耐虫性を示さないが、シバツトガ...