被害リスクに応じたウリ科野菜ホモプシス根腐病の総合防除技術の確立
摘要 キュウリホモプシス根腐病による萎凋症状による被害が顕在化していない圃場の被害リスクを推定するための生物検定法を推定し、ホモプシス根腐病被害回避マニュアル(案)を作成した。
東北における発生予察、抵抗性品種を核としたいもち病等病害の総合防除技術の確立
摘要 i)農薬散布条件下のイネ葉いもち病勢進展のシミュレーションによる農薬散布要否の意思決定支援ソフトウエアを開発した。イネいもち病菌のレース変動要因を包括的に理解するため、菌個体群の空間構造を考慮し...
性フェロモン利用を核としたハマキガ類等害虫の総合防除技術の確立
摘要 茶樹の主要害虫であるチャノコカクモンハマキ、チャハマキを対象として、交信攪乱剤による防除が10数年来続けられている。この攪乱剤は2種のハマキに共通な性フェロモン成分を含み、交尾を阻害する効果を...