栄養繁殖性熱帯作物遺伝資源の特性評価と長期保存法の確立(123)
摘要 サツマイモを含む6種の作物遺伝資源を長期保存するために、茎頂を材料としたガラス化法による超低温保存条件について検討した。供試した6種すべての作物の生存率は、処理する茎頂の大きさ、育成条件及び発...
栄養繁殖性熱帯作物遺伝資源の特性評価と長期保存法の確立(143)
摘要 9年度は、超低温ガラス化保存法を使用している場合に、タロに効果のあった高濃度ショ糖によるコンディショニング・カルチャー条件が他の熱帯作物(バナナ、カンショ)にも有効であるか比較検討した。作物に...
摘要 タイ国カンチャナブリ県メクロン流域の山沿いの平坦部にあるカレン族のノーンバン集落と主要幹線道路沿いのタイ族のランマケ集落を中心に、農民に所有されている土地の利用パターンの違いを分析した。前者は...
栄養繁殖性熱帯作物遺伝資源の特性評価と長期保存法の確立(125)
摘要 タロ(Colocasia esculenta(L.)Schott.var.antiquorum、品種エグイモ)の茎頂を材料に、超低温ガラス化法による保存法の諸条件を詳しく検討し、最も有効な条件...
栄養繁殖性熱帯作物遺伝資源の特性評価と長期保存法の確立(114)
摘要 タロ(Colocasia esculenta (L.) Shott)の茎頂およびパパイヤ(Carica papaya L.)の体細胞不定胚のガラス化法による超低温保存の条件を詳細に検討し、液体...
摘要 生体内の糖・脂質代謝を活発にして糖尿病や高脂血症を改善する作用を農産物中に見いだす目的で、動物培養細胞を用いる評価法を開発した。細胞には前駆脂肪細胞(3T3-L1)を用いDME培地で培養し、密...