摘要 従来にない高性能品種育成のためのDNAマーカー等を利用した高精度な選抜手法等の確立のためにDNA解析母材の収集・養成と特性調査を行う。とうもろこしでは海外及び国内育成場所等から50点の新規自殖...
摘要 品種・系統を異にするソルガムのサンプル群(105種類の茎葉部とホールクロップサイレージのサンプル)を用い、近赤外分析適用のための検討を行った。粗蛋白質、総繊維、ADF等の成分の他に、ミネラルの...
摘要 従来にない高性能品種の育成のためのDNAマーカー等を利用した高精度な選抜手法等の確立のためにDNA解析用母材の収集・養成と特性調査を行う。とうもろこしでは長野中信農試より分譲を受けた高消化性遺...
摘要 近赤外分析法におけるサンプルの分類を、サンプル自身の近赤外線反射光のスペクトル解析にもとづいて合理的に行うことを試みた。一般に作物は、種や生育期によって器官や細胞壁の構造が変化する。飼料成分の...
摘要 細部課題を設け、とうもろこしの生育・収量特性、ソルガムの生育・収量特性、ソルガムの出穂特性、ソルガム新品種の生育・収量特性、ギニアグラスの生育特性、ライコムギ遺伝資源特性、イタリアンライグラス...
摘要 画期的新品種育成のためにはヘテロシス効果を最大限に利用できる1代雑種育種法の実用化が求められている。そのためには既に見いだされている雄性不稔細胞質をもつ系統との交雑後代が100%雄性不稔になる...
摘要 関係諸機関の協力を得ながら種々の粗飼料のサンプルを収集し、それらの化学分析と近赤外分光分析を行い、サンプルセットと校正式(検量線)を作成した。作成した飼料の種類はアルファルファ乾草、ソルガムサ...