所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業技術革新工学研究センター |
---|---|
肩書き | 高度作業支援システム研究領域高度施設型作業ユニット主任研究員 |
氏名 | 吉永慶太 |
連絡先(電話番号) | 048-654-7027 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 001518 |
URL | |
カテゴリ |
2014年度 エアアシスト静電散布における噴霧液滴の物理的特性に関する研究 ――噴霧液滴の帯電および到達距離に及ぼす影響――
2013年度 乾熱空気による水稲種子消毒技術の開発
2012年度 過熱水蒸気および乾熱空気処理によるイネいもち病とイネばか苗病の殺菌効果と種子発芽に与える影響 (第2報)
2011年度 石礫除去機
2011年度 過熱水蒸気および乾熱空気処理によるイネいもち病とイネばか苗病の殺菌効果と種子発芽に与える影響
2011年度 過熱水蒸気および乾熱空気処理によるイネいもち病とイネばか苗病の殺菌効果と種子発芽に与える影響 第2報
2011年度 ウリ科野菜用接ぎ木装置のトマト接ぎ木への適用
2010年度 高速作業でも安定した出芽率が得られる目皿式の高精度テンサイ施肥播種機
2007年度 ドリフト低減型ノズルに対応した散布量制御機能付きブームスプレーヤ
2000年度 多重連結けん引作業機の追従制御法の研究
2000年度 傾斜草地用多機能トラクター
2017年度 施設園芸用栽培ベッドを接触検出して自動直進する小型電動台車走行システム
2015年度 静電散布とエアアシストを併用した園芸施設向け自動走行式防除機
2013年度 園地でウンシュウミカン葉の水ポテンシャルを推定する携帯型の測定装置
2012年度 遠隔操縦および自律運転により除染作業を支援する無人トラクタ
2012年度 高バイオマス量サトウキビを高能率に収穫できる小型ケーンハーベスター
2011年度 ウリ科野菜用接ぎ木装置のトマト接ぎ木への適用
2011年度 果樹産地の維持・発展に貢献する高機動型高所作業台車
2010年度 果樹の高所作業を軽労化する左右水平制御機能付き小型電動高所作業台車
2010年度 高速作業でも安定した出芽率が得られる高精度テンサイ施肥播種機
2008年度 作業履歴情報記録機能を持ち少量および多量散布が可能なブームスプレーヤ
2007年度 ドリフト低減型ノズルに対応した散布量制御機能付きブームスプレーヤ
2007年度 星形ディスクを有したローラによる土塊破砕機構