野田崇啓

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業技術革新工学研究センター
肩書き 土地利用型システム研究領域収穫・乾燥調製システムユニット主任研究員
氏名 野田崇啓
連絡先(電話番号) 048-654-7027
所在都道府県名 埼玉県
見える化ID 001536
URL
カテゴリ

研究情報

2015年度   水蒸気の凝縮熱を利用した環境保全型水稲種子消毒装置の開発(第1報)、-処理条件の選定と病害防除効果-、

2014年度   過熱水蒸気を利用した水稲の種子消毒に関する研究(第5報)-大型連続式試験装置2号機の試作と水稲種子消毒性能の評価

2014年度   水蒸気の凝縮熱を利用した水稲種子消毒装置の開発

2014年度   過熱水蒸気を利用した水稲の種子消毒に関する研究(第5報)、-大型連続式試験装置2号機の試作と水稲種子消毒性能の評価-

2014年度   過熱水蒸気を利用した水稲の種子消毒技術とその将来性

2014年度   水蒸気の凝縮熱を利用した環境保全型水稲種子消毒技術に関する研究

2013年度   籾摺機での玄米の放射性物質による汚染を防ぐ機内残留物除去方法「とも洗い」

2013年度   過熱水蒸気を利用したイネいもち病およびばか苗病の種子消毒効果

2012年度   過熱水蒸気処理によるイネいもち病菌およびイネばか苗病菌に対する殺菌効果と種子発芽に与える影響

2012年度   過熱水蒸気を利用した水稲の種子消毒に関する研究 (第4報)  -大型連続式試験装置の試作改良と消毒効果確認試験-

2012年度   過熱水蒸気および乾熱空気処理によるイネいもち病とイネばか苗病の殺菌効果と種子発芽に与える影響 (第2報)

2011年度   過熱水蒸気および乾熱空気処理によるイネいもち病とイネばか苗病の殺菌効果と種子発芽に与える影響 第2報

2011年度   過熱水蒸気と高温空気の混合気体を利用した水稲種子消毒装置の開発

2011年度   過熱水蒸気および乾熱空気処理によるイネいもち病とイネばか苗病の殺菌効果と種子発芽に与える影響

2011年度   過熱水蒸気と高温空気の混合気体を利用した水稲種子消毒装置の開発

2010年度   消費エネルギの無駄を削減する循環式穀物乾燥機の籾の適正乾燥作業条件

2009年度   水稲種子の過熱水蒸気によるいもち病、ばか苗病防除の可能性

2006年度   脱穀所要動力の低減を可能とする送塵弁開度制御機構

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる