佐々木 良治

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業研究センター
肩書き 研究領域長 (兼 センター長(北陸))
氏名 佐々木 良治
連絡先(電話番号) 090-2460-0423
所在都道府県名 新潟県
見える化ID 000415
URL
カテゴリ 高温対策 栽培技術 水稲 施肥

研究情報

2013年度   転換畑ダイズ不耕起栽培における地下水位制御システムを利用した梅雨期及び梅雨明け後播種栽培

2012年度   近畿中国四国地域における水稲高温登熟障害の要因解析と技術対策

2012年度   作期が異なる圃場栽培条件におけるタンパク質変異米水稲品種の米粒のタンパク質組成とタンパク質含有率の変動要因

2012年度   高温登熟条件下における米粒の胴割れ発生の品種間差異

2011年度   Analysis of storage protein distribution in rice grain of seed-protein mutant cultivars by immunofluorescence microscopy

2011年度   飼料イネ種子の休眠程度が越冬後の発芽力に及ぼす影響とその品種間差異

2011年度   飼料イネ種子の休眠程度が越冬後の発芽力に及ぼす影響とその品種間差異

2011年度   近畿中国四国地域における水稲高温登熟障害の要因解析と技術対策

2011年度   近畿中国四国地域における水稲高温登熟障害の要因解析と技術対策

2011年度   近畿中国四国地域における水稲高温登熟障害の要因解析と技術対策

2011年度   近畿中国四国地域における水稲高温登熟障害の要因解析と技術対策

2010年度   飼料イネ種子の休眠程度が越冬後の発芽力に及ぼす影響とその品種間差異

2008年度   タンパク質変異米水稲品種の米粒内における種子貯蔵タンパク質の分布

2007年度   5月直播と大麦収穫後の飼料イネ生産技術体系

2007年度   飼料イネ専用収穫機体系の作業能率向上のためのシミュレーション

2006年度   水稲生育予測モデルを利用した飼料用イネの播種・収穫作業計画の支援ツール

2006年度   水稲の群落葉色計測技術の開発(第1報)―計測システムの開発と計測性能―

2004年度   水稲の散播直播栽培における苗立密度と1次最終分げつの出現節位との関係に及ぼす初期生育の影響

2004年度   散播直播栽培における苗立密度と1次最終分げつの出現節位との関係

2003年度   局所管理のための施用量可変型定幅散布技術の開発

2003年度   圃場・作物情報収集システムの開発

2003年度   土壌肥沃度の迅速調査法

2003年度   水稲局所管理技術のシステム化と実証

2003年度   粒状物散布機のマップベース可変制御システム

2002年度   散播直播栽培した水稲品種どんとこいの低苗立ち群落に対する早期窒素追肥が分げつおよび収量に及ぼす影響

2002年度   イネの形態的規則性を利用した主茎葉身長から1次分げつの葉身長の推定

2002年度   大区画水田の地力ムラに対応した局所施肥管理に関する研究-第2報 地力 窒素マップ作成における下層土の意義

2002年度   地下水感慨を利用した無かき水田での乳苗移植栽培の試み

2002年度   大区画水田における田面の高低が直播水稲の初期生育と分げつに及ぼす影響

2002年度   植被率計測における計測領域ズレ補正法

2002年度   可変閾値法による植被率計測精度向上

2002年度   広幅散布機の改造と局所栽培管理への適用

2001年度   水稲の局所栽培管理のための画像マッピングシステム

2001年度   水稲稈長の年次変動とそれに関与する要因

2001年度   水稲の植被率計測システム

2000年度   北陸地域における水稲湛水直播栽培の現状と生産者の評価-北陸地域水稲湛水直播栽培一斉調査から-

2000年度   直播水稲の苗立数計測システム

2000年度   北陸地域における水稲湛水直播栽培の現状と生産者の評価■-「北陸地域水稲湛水直播栽培一斉調査」からコシヒカリと直播適性品種との比較・分析-

2000年度   北陸地域における水稲湛水直播栽培の現状と生産者の評価

2000年度   葉齢および播種密度を異にする水稲乳苗の活着特性

2000年度   大区画水田の地力ムラに対応した局所施肥管理に関する研究-第1報 地力マップ、生育マップ、収量マップの相互関係

2000年度   第2回温帯稲作会議に参加して

2000年度   The role of the endosperm reserves in the growth response of submerged rice seedlings

2000年度   散播水稲における苗立ち・茎数予測と制御技術

2000年度   土壌全窒素濃度の分光法による非破壊迅速測定

2000年度   水稲葉色の隔測手法の研究-群落葉色計を用いた計測システムの構築とその評価-

2000年度   画像マッピングシステムの開発

2000年度   油圧式土壌サンプリング装置

2000年度   圃場面画像マッピングシステム

2000年度   散播水稲の苗立数計測システム

2000年度   水稲群落における葉色のリアルタイム遠隔計測システムの構築

2000年度   水稲稈長の年次変動とそれに関与する要因

2000年度   最高気温と最低気温にもとづく移植水稲の草丈の推定

2000年度   最高・最低気温を利用した水稲の草丈推定モデル

2000年度   大区画水田における局所栽培管理のための情報収集システム-圃場面の画像マッピングシステムを中心にして-

2000年度   低温・送風条件下における苗素質の異なる水稲乳苗の活着特性

2000年度   葉齢の異なる水稲苗の冠水耐性に関する研究―冠水期間ならびに胚乳養分が移植苗の生育に及ぼす影響―

2000年度   葉齢の異なる水稲苗の冠水耐性に関する研究―冠水下の生育と生存率との関係―

2000年度   Picture Mapping System

2000年度   アンケート結果にみる北陸地域の水稲湛水直播栽培の現状

2012年度   高温登熟条件における水稲の胴割れ発生の品種間差

2010年度   極短穂高糖分飼料イネ「たちすずか」の種子生産に適した栽培法

2010年度   高温登熟下における3次籾の粒重増加程度と整粒および乳白粒割合との関係

2010年度   地下水位制御システム(FOEAS)を利用した大豆の梅雨明け後播種栽培

2010年度   肥効調節型肥料を用いた多収品種「タカナリ」のための全量基肥施用法

2010年度   温暖地西部における新規需要米向け多収品種の収量性

2009年度   飼料イネ品種「クサノホシ」に由来する漏生イネの出芽率は秋耕で低下する

2007年度   5月直播と大麦収穫後の飼料イネ生産技術体系

2005年度   大豆「サチユタカ」の莢先熟の発生は莢伸長始期〜粒肥大始期の土壌乾燥により増大する

2005年度   飼料用水稲品種「クサノホシ」の倒伏を抑制する稲体窒素吸収量の目安

2004年度   飼料イネの収穫作業における圃場内損失

2004年度   作業競合を回避して実収量を高めるための飼料イネ生産体系の要点

2004年度   飼料イネの収穫作業における圃場内損失

2004年度   作業競合を回避して実収量を高めるための飼料イネ生産体系の要点

2003年度   飼料イネ収穫作業効率化のためのシミュレーションモデル

2003年度   飼料イネと大麦の2年3作体系における播種・収穫作業計画の支援ツール

2003年度   飼料イネと大麦の2年3作体系における播種・収穫作業計画の支援ツール

2003年度   飼料イネ収穫作業効率化のためのシミュレーションモデル

2002年度   大区画水田を対象とした水稲局所管理システム

2001年度   携帯電話によるインターネット版圃場マップの閲覧手法

2001年度   水稲の群落葉色計測システム

2001年度   水稲条方向・条間認識に基づくズレ補正による植被率計測精度の安定生向上

2001年度   大区画基盤整備水田の地力窒素マップには下層土情報が必要である

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる